[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 大聖堂にて |
作者名: | 山城マサヨシ |
使用ソフト: | DogaL3 |
作品解説: | 始めまして。
今回始めて投稿させていただきます。 ゴシック建築の大聖堂がとても大好きでがんばって作ってみた作品です。 Dogaを使い始めてまだ日も浅く至らない所もあると思いますが よろしく御願いします。 |
投稿日: | 2002年03月29日23時01分 |
L3でここまで!? 投稿者:I.T 投稿日:2003年03月31日 |
いやーL3ってここまで出来るんですね。
感動しちゃいました。
ありがとうございます。 投稿者:山城マサヨシ 投稿日:2003年03月23日 |
sugaさんご意見有難うございます。
丁度一年前に投稿させていただいた作品ですがまだ2ページ目に居させて頂いて評価を投票いただいたり御意見くださる方には感謝しております。
早く新作出せるようにがんばります!
構図がとてもいいですね。 投稿者:suga 投稿日:2003年03月21日 |
下から見上げた感じが迫力があってとてもいいと思います。空間の厳粛な雰囲気が伝わって来ました。
微妙な色の表現がもうちょっとあるともっと良くなるのでは?と思いました。ステンドグラスと蝋燭台(?)以外の色の部分がちょっと単調に見えてしまって残念な気がしました。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2003年03月21日 |
有難うございます。 投稿者:山城マサヨシ 投稿日:2002年07月05日 |
YU-JIさん
有難うございます。
しばらくこちらを伺っていなかったので長い間失礼しました。
すごいですね、、、 投稿者:YU-JI 投稿日:2002年06月11日 |
同じ学生が作ったとは思えないです・・・。doga L-3で建築物も描けるんですか。私はまだL-1を使い始めたばかりのレベルですからまだまだです。
お返事が遅くなりました。。。 投稿者:山城マサヨシ 投稿日:2002年05月10日 |
Shin-Gさん、お返事が遅くなりました。
学生をやっておりますので新学期のドタバタや新体制に慣れるのに手間取って
おりました。(かなりいいわけですが)
失礼しました。
Lシリーズに最初から含まれているパーツデータは宇宙物が多いですから
どこかLシリーズ=メカ物というイメージがついてしまうのかもしれませんね。
基本パーツを組み合わせてみるのも面白いものです。
つくづく今回感じた事はLシリーズってすごい能力を持っているということです。
応用すればかなり広がりがあるソフトだなぁと思います。
すごいですね 投稿者:Shin-G 投稿日:2002年04月22日 |
Lシリーズではどうしてもロボメカ物に走ってしまいがちですが、ここまでグレイトな建築物も出来るんですね。
ありがとうございます。 投稿者:山城マサヨシ 投稿日:2002年03月31日 |
夜遅くに帰宅してどういう結果になっているかドキドキしながらこちらへやってきました。
様々な御意見有難うございます。
ほめてばかりいただいているようで恐縮です。
FCEさんのご質問ですがそうです。L3のみです。
といってもテクスチャー作りにフォトショップ使っています。
それも使用ソフトに書かなければいけませんでしたか?
初投稿なもので勝手がわかっていませんので。。。。。
柱の台座の件みなさんのおっしゃるとおり少し単調と言うかなんというかかもしれません。
反省点です。
本当は昼間を意識して作りたかったのですがどちらかといえば夜のように
なってしまいました。ライティングって本当に難しいですね。
背景画像 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年03月30日 ホームページ |
凄いですね。
ただ、大聖堂って、もっと暗い方が感じが
でるのでは? あちこちのロウソクの炎で
部分的に明るくなっているとか。
えっ? レンダリングが破綻するって?
ごもっともです。
さて、こういった大聖堂の背景360度作って
背景画像にするって、いろいろ使えないかなぁ。