[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 球形インターフェイス |
作者名: | じゅぴたー (ホームページ) |
使用ソフト: | Vue4 |
作品解説: | 景観ソフトVueによるSF風作品のチャレンジです。
コントロールルームと中央の台座をDoGA-L1でつくり、女性はPoser、洋服の髪毛はPoserのフリーデータを使用して、これらをVueに持ち込んでレンダリングしました。 球形インターフェイスの表面にPov-Rayで作った銀河のテクスチャを貼ってみましたが、もう少し強調した方がよかったでしょうか? |
投稿日: | 2002年04月07日11時53分 |
ほお!京橋にありますか! 投稿者:じゅぴたー 投稿日:2002年04月14日 ホームページ |
そうなのですか!
SFというよりスペースオペラを目指して頑張っていますので、また次の作品の時にもご意見くださいませ。
京橋 投稿者:黒木淳一 投稿日:2002年04月10日 ホームページ |
京橋にこんなインターフェイスそっくりなオブジェが沢山ありますね(笑)
思わず思い出してしまいました。
全体的に未来っぽい雰囲気がただよってて眺めてて楽しめます。
ご意見ありがとうございます。 投稿者:じゅぴたー 投稿日:2002年04月10日 ホームページ |
ストーリー性を持たせると言う点でもインターフェイスに文字か映像を出したいと思いますが、まだその方法を模索中です。
いずれ腕を上げてリメイクしたいと思いますので、よろしければサイトへも時々お運びください。
球形インターフェイス 投稿者:boo 投稿日:2002年04月10日 |
SFっぽい雰囲気で統一感がありますね。
球形I/Fという主題はとても魅力的なのですが
なんのためにどのように使うのか
わかりづらく残念に感じました。
そのあたりの設定があると、物語が感じられて
一層面白くなりそうな気がします。