[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | ATLATL SAM SYSTEM |
作者名: | T/NA (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade |
作品解説: | 現用兵器のレイピアと81式短SAMを参考に近未来空想科学自走対空ミサイル車両を想像してみました。ではでは |
投稿日: | 2002年04月09日23時25分 |
そ、それだ! 投稿者:T/NA 投稿日:2002年04月14日 ホームページ |
>真下に伸びるだけでは無く一旦左右に伸びてからシリンダーが下に伸びると、より本物っぽくなるのではないでしょうか。(クレーン車等と同様)
そのアイディア頂きます。有難うTaichiさん!
ではでは
では、お言葉に甘えて... 投稿者:Taichi 投稿日:2002年04月14日 ホームページ |
射撃姿勢時にボディを支える為に下に伸びているのはアウトリガーだと思いますが、真下に伸びるだけでは無く一旦左右に伸びてからシリンダーが下に伸びると、より本物っぽくなるのではないでしょうか。(クレーン車等と同様)
デザイン自体が実機をモチーフにされているそうなので、敢えてコメント致しました。
他になにかありませんか?(<=学級会風な言い方で。) 投稿者:T/NA 投稿日:2002年04月14日 ホームページ |
ご意見がある方はどしどしコメントしてください。貴方の一言をお待ちしています。ではでは
そうなんですよね。 投稿者:T/NA 投稿日:2002年04月10日 ホームページ |
皆さんの意見はごもっともです。
形状が分かりにくいというご指摘ですが確かにそうです。今度私のHPに作品をアップする時は修正したいと思います。
また背景に関してもこれもごもっともだと思います。私背景が苦手なんです。背景を作って変な感じになる事恐れて背景を作らなかったのですが
挑戦せずに逃げるのは良く無いですね。これからは背景に挑戦しなくてはいけませんね。
ではでは
こ、これははじめて見る機体! 投稿者:木下 雅弘 投稿日:2002年04月10日 ホームページ |
いままでにないロボ形態でかなり独特ですね。
アイディアもデザインもちょっと普通じゃないおもしろさがあります。
ただし、黒の背景、黒のつるピカ床はせっかくの独自性がだいなしです。
背景をつけてどれくらいの大きさなのか、どれほど強そうなのかを表現
できるとずっとよくなると思います。
結構いい感じなんですが 投稿者:ozaki 投稿日:2002年04月10日 |
背景に溶け込んでしまって、何処がどうなってるのかが解りづらいです。
カメラももう少し上下の角度がついていると全体の把握がしやすいかもしれません。