[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 忍びのもの くの一参上 |
作者名: | サダサン (ホームページ) |
使用ソフト: | メタセコイア Doga-L3 photoshopLE MSペイント |
作品解説: | その闘いは一瞬のうちに決した
「きさまは・・ 伊賀か・・ それとも甲賀か・・ 」 名乗りを聞く前に暗闇に倒れる影のもの なにものなのか? すみません修正したものを再度投稿します パーツはDoGa-L3標準及び新人体パーツ案のものと独自パーツをつかって います(独自パーツはメタセコイアで作成) 髪テクスチャや白い煙のような雲テクスチャはDoGa−L3で 作成しています 倒れる忍びは新人体パーツ案で出されたものを使用し一部分 いじりました 足の指先をあわせるのがちょっと難しいです メインキャラの髪型は 新人体パーツのものを修正して使いました・・ (髪型のパーツkami09の突起部分は顔の前面にはみ出てしまいます) 髪型のテクスチャと手甲、脛あて部分は当ギャラリー出品作の「ふわふわ」の 作例を参考にさせていただきました。 ありがとうございました 追加修正部分 倒れる忍びの模様を変更しました メインキャラの顔の模様がわずかにずれていたのを修正しました 月を追加しました 光の向きがおかしくなってしまいました 月にあわせて雲の模様を変えました |
投稿日: | 2002年04月25日01時48分 |
booさんありがとうございます(^^) 投稿者:サダサン 投稿日:2002年05月01日 ホームページ |
前回から半年ももたついてしまいました
時代劇の方がイメージも楽にわくかななんて思ってましたが
まとまらなくて中途半端になったように思います
作風が変わったのはモデリングが六角大王からメタセコイアに変わった
せいもあるかもしれません・・
もうすこし可愛らしく見えるよう修正していくつもりです
>でも瓦屋根や衣装の丁寧さがやはり
いえいえ丁寧だなんてはずかしいです
モニタの解像度を変えて改めて見てみたらけっこう粗がめだちました
かわら屋根などの照明の方向なども無視してしまいました
やはりおかしな印象になりますね
もっともっと勉強しなくてはと思いました
booさんのとても綺麗な色使いを見習って
いつかチャレンジしたいと思っています
コメントありがとうございます
忍者だ! 投稿者:boo 投稿日:2002年05月01日 |
おぉ、時代活劇!
がらっと作風の雰囲気がかわって
かっこいいですね。
でも瓦屋根や衣装の丁寧さがやはり
サダサンさんらしい感じがします。
月を背負っているのに照明が正面から
当っているのがちょっと気になるかな
(細かいこといってすみません^^;)。
投票いただいた方 すみません 投稿者:サダサン 投稿日:2002年04月25日 ホームページ |
修正してみました
少しは見やすくなったかなとおもいます
投票いただいた方ありがとうございます うれしいです
せっかく投票をしていただいた方には差し替えしてすみません
作品画像が差し替えられました 投稿者: 投稿日:2002年04月25日 |
紹介文訂正 投稿者:サダサン 投稿日:2002年04月21日 ホームページ |
参考にさせていただいた作品名は「ふさふさ」ではなくて
「ふわふわ」でした 間違ってすみません