[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | ドック内 発信準備 |
作者名: | VAM |
使用ソフト: | DoGa L3 |
作品解説: | 初投稿です。
複数光源のテストでこういうのをやってみたんですが・・ 宇宙戦闘機が宇宙空母のドック内で待機しているっぽく やってみました。 テクスチャーのバンプマップをかなり適当にかけたので なんか違和感があります・・・ |
投稿日: | 2002年04月28日19時13分 |
機体と背景 投稿者:masamich 投稿日:2002年07月06日 ホームページ |
ぱっと見て、機体と背景の区別がつきにくいなあと思いました。
お察しするに、リアル指向というか、機体や内壁の設計に対する思い入れもあると思いますので、あくまでぱっと見での感想ということで・・。
はわ 投稿者:VAM 投稿日:2002年05月01日 |
>思考機械殿
艦首部分のやつは自作の奴をはってみました。
初めてだったんで調整に苦戦しましたが、これが妥協点です(汗)
重量感とかは、アングルを変えたりすると結構変わるもんですよ。
重量感が 投稿者:思考機械 投稿日:2002年04月29日 ホームページ |
いいです♪
艦首部分の「すじ彫り」が好きです。
σ(^o^)あちきもこういう表現ができれば重量感を表現できるんですが。(苦笑)
床と壁のテクスチャの密度をバランスよくすれば良いと思います。
うわわ(汗) 投稿者:VAM 投稿日:2002年04月28日 |
発信ってなんやねん・・発進でした・・(汗)
>ozaki殿
中央の機体を作った後に、ちょっとしたシーンを作ろうかなと思って有り合わせでやったんですが、その粗が出てしまいました。
確かに、並べたりテクスチャの精度を変えるべきだったなぁと思ってます。
テクスチャがやっぱり気になりますね 投稿者:ozaki 投稿日:2002年04月28日 |
機体の方はそれっぽく見えますが、床が全くスケールが違う
ように見えてしまっています。
板を何枚も並べたりする方が良かったかもしれませんね。