[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 流星群3 |
作者名: | SHIN |
使用ソフト: | DOGA-L3,Metaseq,PhotoImpact5 |
作品解説: | こんな空は見た事無いですが、流星です。 |
投稿日: | 2002年05月23日13時27分 |
書き込みありがとうございます。 投稿者:SHIN 投稿日:2002年05月24日 |
ありがとうございます。参考になります。
空や流星については自分でも中途半端な感じも(メインなのに)します。最初は空一面の流れ星でした。
山はテラジェンですが使用ソフトの欄に書き忘れました。
本当は地面はもっと暗いと思いますが暗すぎて見えなくなるかと思って少しライトをあてました。でもまだ研究の余地はあるようです。ライティングは難しいです、今さらですが。
彩度はかなりカットしたんですが、どうでしょうか。
そんなに降ってきたら地球は終わりとか(w 投稿者:ozaki 投稿日:2002年05月23日 |
山の端は真っ黒で夜空(虚空)の方が
白く見えるくらいがいいです。
それだと女性の顔も真っ黒で鼻をつままれても解らないくらいに何も見え
ない状態なのですが流星が走ると
赤目防止フラッシュを炊いたようにキラキラと輝いてそれはそれは綺麗
というのがいいですなぁ。
う〜む難しそう(w
流星 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2002年05月23日 ホームページ |
むしろ、ちょっと光りすぎ。太すぎ。
地上がリアルなのに、空が誇張しすぎでは?
女性や野原はすてきです。
(夜にしては、ちょっと明るいか?)
山が妙にリアルですが、これは実写合成?
う〜ん 投稿者:たか 投稿日:2002年05月23日 |
なかなかだけど、流星がもう少し光ってたらよかった(個人的に)
う〜ん 投稿者:たか 投稿日:2002年05月23日 |
なかなかいいけど流星の光が薄いのでまあまあかな?50点
う〜ん 投稿者:たか 投稿日:2002年05月23日 |
なかなかいいけど流星の光が薄いのでまあまあかな?50点