[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Aerostar |
作者名: | くりこま 悠(VALK) (ホームページ) |
使用ソフト: | DOGA-L3,Photoshop 5.0 LE |
作品解説: | 以前、VALK名義で京急のCGを投稿した者です(^^;;
受験勉強の合間を縫いつつの公共交通機関シリーズ第2弾は 神奈川県民にお馴染みの、あのバスです。 ちなみに側面のバンプマッピング/透明マッピングの位置決めには、 野川電鉄さんのバス塗り絵(http://www23.freeweb.ne.jp/area/lingnoga/)を使用しました。 要するに手抜きです。 |
投稿日: | 2002年05月25日18時44分 |
どうも 投稿者:くりこま 悠 投稿日:2002年05月27日 ホームページ |
御感想、ありがとうございます。
普通は考えつかない(と思われる)CGだったので、どう評価されるか不安だったのですが、とりあえず一安心です。
とにかく身近にある物を、無駄に格好良く見せようとするのが好きなので(^^;;
本当は横浜市営バスも作って、湾岸なんたら風や頭文字なんたら風に
しようかなとも思っていたんですけどね。
基本的にポリゴンは少ないです。
元々情景用も兼ねて作った物ですし、何よりもポリゴンが多いのは京急で懲りました。
というわけで、次回作も乗り物になります。きっと(汗)
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2002年05月27日 |
すごい面白い 投稿者:ozaki 投稿日:2002年05月25日 |
発想が良いですねバスや電車ならわりと簡単に作れそうですね。
かなり低ポリゴン数になっているのでは?あ、でもタイヤとかに
取られてたりするのかな?
構図も良いですねぇ、他には無いのですか?