[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Android |
作者名: | 千代田 |
使用ソフト: | LightWabe3D.Photoshop.Metasequoia.六角大王 |
作品解説: | 3Dモデルを用いた漫画を製作中で、その登場人物の一人です。試行錯誤で挑戦していますが、3Dは漫画には向かないのでは・・・、とよく思います~_~;)(特にキャラクターの場合) よろしければご感想、採点頂けると幸いです。(解像度のことすっかり忘れており、トーンが潰れてしまいました・・・) |
投稿日: | 2002年05月29日21時38分 |
感想サンクスです。 投稿者:千代田 投稿日:2002年05月30日 |
自分の作品に対して率直な意見が返って来るというのは有難いものです^^
>ozaki様
LWでレンダリング後、プリントアウトしトーンを貼り、スキャナーで取り込んでいます。不効率極まりない^^;
LWでもHarfTornというプラグインがあるのですが、あまり使えないです。線の太さはもう少しメリハリがあった方がよかったですね。
>巴里鷹様
ベタよりトーンの面積の方が広いですからね、トーンに頼りすぎてしまったかもしれません。
造形に関しては心配していたのでよかったです。知人に「紙袋被っているみたい」と言われましたし・・・。
>森山様
3D部分はどうしても線が単調になってしまいますので今後の課題の一つですね。背景に関しては無駄に描きすぎ・・・。
制作初期段階でもう少し魅せたい物を明確にすればよかったです。
皆様ご感想有難うございますm(__)m
惜しい。 投稿者:森山昇一 投稿日:2002年05月30日 |
ちょいとごちゃごちゃしてますねえ。主人公のポーズがわかりにくい
し、どうしてこのポーズなのかも不明瞭。
もっと画面の情報を整理した方がぐっと良くなるのではと思います。
特に背景をもっと単純にしたり、主人公の主線ももっと太くするなど、
背景に対して主人公を目立たせるようにする工夫が必要かと。
個人的好みで言うなら 投稿者:巴里鷹 乗彦 投稿日:2002年05月30日 ホームページ |
もうちょっとベタの面積があってもイイかな、と思うです。
漫画の場合、トーン部分が多すぎると、かえって五月蝿く感じますので。
全体的には、造形とかちゃんと漫画向きになっていて、かなり良く出来てると思います。
でも良く出来ているのでは? 投稿者:ozaki 投稿日:2002年05月29日 |
このトーンはLightWaveで作画した画像に後からトーンを貼りつけている
のでしょうか?それともそういうプラグインがあるのでしょうか?
線が細いためか全体的に白っぽい感じを受けます。