[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Cool Driving |
作者名: | yuppo (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade6,PhotoCrew2,terragen |
作品解説: | 僕の愛車です。てのはウソです。(まだ免許取れる年じゃないので…)
某、走り屋マンガの影響もあって誕生から17年たった今もファンの間でその人気を保ち続ける名車です。 まともなカーモデリングに挑戦するのは今回が初めてだったのですが、やっぱり奥が深いですね。内装と背景はかなり手抜きになってしまいました。(^^; |
投稿日: | 2003年01月21日00時15分 |
すごいですね!! 投稿者:オタコン 投稿日:2005年04月22日 |
僕も某マンガのファンでAE86トレノを作ろうとしたのですが、ソフトはL3しか持ってなくて断念しました。実物が近くにあるため、欲を言うとハチロクのテールはノーズより小さいですよ。なんか初対面でこんな失礼なこと言ってすんません。
どうもです。 投稿者:yuppo 投稿日:2003年01月21日 ホームページ |
コメントありがとうございます♪
>レアハンター榊原さん
プラモデルのパッケージと言われると嬉しいです。(^^;
影のほうは確かに雲の量の割にはちょっとシャープすぎたかなと思います。
>MORIさん
ぶっちゃげて言うと内装があまり目立たないようにアングルを決めました。(^^;
落ち着いていると言えば確かに落ち着いてますね。
これはこれでいいかもしれませんが、やっぱりスポーツカーなので走っているところやムービーにも挑戦していきたいです。(^^;
落ち着き 投稿者:MORI 投稿日:2003年01月21日 ホームページ |
内装はこの角度ならそれほど気にはなりません。
いい意味で作品全体に落ち着きがあり、
絵という感じがしっかり出ているのでいいですね。
いいですね♪ 投稿者:レアハンター榊原 投稿日:2003年01月21日 |
プラモデルのパッケージみたいで僕は好きですね。
あえて言うのなら、影をもう少しぼかしたほうがよかったと思います。
お恥ずかしい・・・ 投稿者:yuppo 投稿日:2003年01月21日 ホームページ |
投稿した後で大きなミスに気づき、修正しました。
投票してくださった方すみません。
作品画像が差し替えられました 投稿者: 投稿日:2003年01月21日 |