[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | gold fish |
作者名: | boo |
使用ソフト: | blender, GIMP & Photoshop Elements |
作品解説: | 初めて魚を作ってみました。
それらしい形にするのが難しかったです。 飲みすぎでウエイトレスが金魚に見える、という強引な設定・・・。 |
投稿日: | 2003年03月25日20時12分 |
サダサンさんコメントありがとう 投稿者:boo 投稿日:2003年03月27日 |
こんにちは!いつもコメント有難うございます。
>ウエィトレスの位置にちょっと違和感が
あっ、気付かれてしまった!ってバレてますよね。
床板のAxisの調整ミスみたいです。とほほ。
>しっぽ
感じが出てると嬉しいのですが。少し短かったかな?
これを作るのに金魚のことをちょこっと調べたのですが
凄くディープでシビアな世界でした・・・。
不思議な感じですね 投稿者:サダサン 投稿日:2003年03月27日 |
新作のたびに楽しく拝見させていただいています
今回は展覧会にでてくるような絵画みたいですね
ふわっとした しっぽの感じが素敵です
色使いはいつもながらですが見事ですね
あぁ うらやましいです
ウエィトレスの位置にちょっと違和感が
あるようにも思えるのですが・・
床板の線(パースというのでしょうか)とかの
加減なのでしょうか??
コメントありがとう 投稿者:boo 投稿日:2003年03月26日 |
anseiさん
コメントありがとうございます。
スカートは一応金魚の尾びれを意識してみました。
>後、首がまっすぐ突っ立てる感じなので
確かに。顎(?)が上がっちゃってる感じかも。
指摘されて初めて気付くんですよね・・・うぅ。
参考になります。
コンバット越前さん
気に入って頂けて嬉しいです。
>色彩感覚
うひー、無いです、色彩感覚。真紅の金魚をポイントに
と思ってたのですが、そこだけ浮いちゃって、結局
くすんだ無難な色にしてしまった根性無しな私。
おおっ 投稿者:コンバット越前 投稿日:2003年03月26日 |
色彩感覚といい、質感といい、イラストレーションとして素晴らしいですね。映画「ワンダとダイヤと素敵な奴ら」を思い出しました(^_^)。
む、ふふふっ 投稿者:ansei 投稿日:2003年03月26日 |
何か、いいっすね!私には一生かかっても思いつかないアイデアです。(笑)
魚の造形もよく作ってあると思いますです〜。後、スカートのひらひら感とシースルー感がとっても良い!!
私的にはもうちょっとウェイトレスをスレンダーにしていただけると嬉しいかな?後、首がまっすぐ突っ立てる感じなので若干前に倒して魚ちゃんも若干前屈みにするといいような気がします。って勝手な感想です。
鎖骨 投稿者:boo 投稿日:2003年03月26日 |
ponsさんコメント&訂正、ありがとうございます。
肩甲骨でもなんとなく意味はわかりました(笑。
鎖骨は難しくていつも困る部分です。
のっぺりしちゃってますね。
次はもう少しホリ(?)を深くしてみます。
修正 投稿者:pons 投稿日:2003年03月25日 ホームページ |
誤 肩甲骨 正 鎖骨 ><
レトロな感じで 投稿者:pons 投稿日:2003年03月25日 ホームページ |
さらりと仕上がっていてヴぇリ−グッド。セクシーな表現が可能な肩甲骨周辺が少々気になります。