[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 四足歩行型獣機”ビースト” |
作者名: | KAMEREON (ホームページ) |
使用ソフト: | DoGA L-3 |
作品解説: | 間髪いれず2作目の投稿です。
今回は四足歩行型のロボットを作りました。 設定: 悪路に対応するために軍で開発されたマシン。 主装備は腹部の砲。 メインカメラは様々な状況に対応するように設計されている 足の動かし方になかなか苦労しています、その辺を見ていただければと思います。 |
投稿日: | 2003年06月02日17時06分 |
うーん 投稿者:KAMEREON 投稿日:2003年06月05日 ホームページ |
またまたコメントありがとうございます。
サイズですか?実はこのマシン有人なんですよ。見えませんけど、実際上にハッチがあるんです。
なので、結構でかいと思います。サイズまでは細かく考えてませんでした。
作品に対してでなくてもコメントいただければうれしいですよ!
楽しみにしてますっ 投稿者:N/h 投稿日:2003年06月04日 |
カメラと比べてサイズは一メーターほどですか?
偵察用にあってると思いますっ。
コメントは最近ほんっと少なくなりましたね、
投稿しても得点だけで掲示板が白紙なのはとても寂しいです。
後半作品に対してじゃなくてスイマセン><
ありがとうございます 投稿者:KAMEREON 投稿日:2003年06月04日 ホームページ |
ありがとうございます、
初めてコメントもらいました。
足先は一本一本動くようになっています。
また、間接数は足一本につき
4〜5箇所あったと思います。
風景ということですが、
現在製作中ですので、少しお待ちください。
迷彩が似合いますね。 投稿者:N/h 投稿日:2003年06月03日 |
間接の感じがいいですね。足はどうゆうふうに動いてるんですか?足先がかなり細かく動いてそうですが…
今度はぜひ動いてるところも見てみたいです。あと風景の中にあるロボットも見てみたいです。