[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 起動ver2 |
作者名: | Taichi (ホームページ) |
使用ソフト: | L3、六角大王、メタセコ、PSP |
作品解説: | 一応オリジナル・ロボです。色々な影響を受けていますが自分なりにオリジナルのラインを出したつもりです。対比が出来る物体を配置していないので判り難いですがMS、MH程度の大きさを想定してます。
時間的に余裕の無かったもも展用に作成したモノを、レンダ設定等を修正、再描画しています。PSPはサイズ、明るさ・コントラストの修正に使用。何かコメント戴けると幸いです。 |
投稿日: | 2003年08月29日02時27分 |
Re:感服しました。 投稿者:Taichi 投稿日:2003年09月27日 ホームページ |
Conall the Calmさん コメント有難う御座います。
>まずデザインですが、長らくガンダムと永野氏、そしてアーマード・コアのデザインに...略
全て自分にとっても大きな影響を与えているので、この呪縛からはなかなか逃れられないです(感受性の強い時に影響を受け過ぎました (^^ゞ )
今後も出来るだけ埋没?しないように頑張りたいと思います。
感服しました。 投稿者:Conall the Calm 投稿日:2003年09月25日 ホームページ |
まずデザインですが、長らくガンダムと永野氏、そしてアーマード・コアのデザインに引っ張られている中で、高く評価すべきオリジナリティだと思います。
部分部分で影響が出てしまうのは仕方がないですが、それにしても、間接部のディテールや、スカートの中のダクトなどがいいですね。
武器もかなりオリジナリティーがあると思うのですが、それをあえてスモークでぼかしているところが潔いとおもいます。
Re:すごすぎです 投稿者:Taichi 投稿日:2003年09月01日 ホームページ |
カッコイイかどうか自分でも良く判らなくなる時が有るので素直なご意見有難う御座います。
メタセコも六角大王もLシリーズに比べるとなかなか難しいですが、何事も馴れかと。最初はムズカシくて諦めた経緯が有るのですが懲りずに触っていればなんとかなるもんです。ちなみに六角はFree版を愛用しています。なんだかスケッチブックみたいな使い心地が好きです。(^^ゞ
すごすぎです 投稿者:ヘルストーカ 投稿日:2003年08月31日 ホームページ |
ロボットがすごいカッコイイです。
やっぱメタセコや六角大王使えばこんなオリジナルでカッコイイのが出来るんですね。
メタセコや六角大王をうまく操作できるなんて羨ましいです。
(自分はうまく出来ないもんで)
Re:無題 投稿者:Taichi 投稿日:2003年08月30日 ホームページ |
Idoroさん、コメント有難う御座います。
>この作品はうまく自分のデザインに昇華していると思います。
「何かに似すぎてしまう」のを避けるので精一杯な状態なので、このコメントは嬉しいです。
よりオリジナルな物を作れるように精進したいと思います
無題 投稿者:Idoro 投稿日:2003年08月29日 |
よく見る(ヒーロー的な)リアル系ロボットのデザインというと、
1.ガンダムに似ている(ヒュッケバイン系のカトキデザイン含む)
2.HM、MHに似ている
3.アーマードコアに似ている
4.ヴァルキリーに似ている
5.どれにも似ていないが、カッコいいとは言えない
…のいずれかになってしまっているように思いますが、
この作品はうまく自分のデザインに昇華していると思います。