[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | クシナダとスサノオ |
作者名: | 青木無常 (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade,メタセコイア,PhotoshopEl |
作品解説: | 今まで人物モデルの顔はテクスチャで目まわりを描いてましたが、今回の女の子は目玉を球にしてモデリングしました。やっぱり難しいです。
MOMO展に出したものと同キャラですが、微妙にポーズを変えてあります。 |
投稿日: | 2003年08月30日23時55分 |
ありがとうございます 投稿者:青木無常 投稿日:2003年09月04日 ホームページ |
木下さん、感想ありがとうございます。
ストーリーの前に、メインキャラの作成があと三体残ってますので、まだまだ先はながいです。
モデルはいません。自由に作ってみたものでありますのです。
キャラが生きています。 投稿者:木下 雅弘 投稿日:2003年09月03日 ホームページ |
さすがうまいですね。
どんなストーリなのか期待させます。
今回の娘は、モデルがいますか?
バランス 投稿者:青木無常 投稿日:2003年09月03日 ホームページ |
ozakiさん、感想どうもありがとうございます。
手がおかしいですか。短いかなあ、とは自分でも…。
頭身を縮めて、より漫画的な感じを目指したのですが、どうもうまくいかないようで(T_T)。
やはりデッサンの修練は必要だなあ。
ご指摘いただき、改めて確信が持てました。
ありがとうございました。
往年の東映作品のテイストというのは、意識したわけではありませんが確かにありますね(^_^)。
手のバランスが... 投稿者:ozaki 投稿日:2003年09月03日 ホームページ |
ひょっとして、「わんぱく王子の大蛇退治」のような
往年の東映作品のティストを醸し出さんとしてますか?(w
牛はいいなぁ、姫のバランスがどうにかなれば
いい感じになるような気もするのですが..