[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Patio |
作者名: | えんどう (ホームページ) |
使用ソフト: | VIZ4 |
作品解説: | 曲線でイメージした建築物です。
ガウディ―を参考に、自分で考えた、架空建物。 ラジオシティー使いました。 今年は、モデリングを強化したいなあと思います。 |
投稿日: | 2004年01月16日22時05分 |
そっか 投稿者:えんどう 投稿日:2004年02月15日 ホームページ |
>ここの人は若者が多い
私のような、お○さんには、場違いだったかしら・・
白だとうけたかな〜・・?
エーゲ海行ってみたいです。
? 投稿者:意見 投稿日:2004年02月15日 |
素晴らしいですが
ここの人は若者が多いのでえんどうさんの表現は伝わらないとおもいます
なぜ茶色なのか?と思います
エーゲ海に行ったことがあるなら漆喰の白を選択すべきでは?
そのほうが受けますよ」
ありがとうございます 投稿者:えんどう 投稿日:2004年02月11日 ホームページ |
いくら、光の感じをソフトのラジオシティーに頼っているとはいえ、こんな光のシチュエーションがいい、という
自分自身の記憶も必要ですね。
光と影、奥が深いです。
いいですね 投稿者:treeamo 投稿日:2004年02月10日 |
パース屋さんですか
開放感があっていいですね
ホテルの吹き抜けの空間が光を散乱するのは美しいものです
米国に遊びに行った時に見ました
ヨーロッパ文化は間接光の世界で非常にムーディです
日本のようにこれでもかと照明しませんね
コメントありがとうございます 投稿者:えんどう 投稿日:2004年02月02日 ホームページ |
そうですね、窮屈かもしれませんね。
この絵を作るとき、この構図で作りたいっていう、参考の絵がありまして、
こだわりすぎたかもしれません。
最近、他人の写真や絵を見て、これは!という構図はまねしてみたいと思っています。
質感がすばらしい 投稿者:ozaki 投稿日:2004年02月01日 ホームページ |
ただアングルのせいか上下に窮屈に感じてしまいます。