[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | F-2 |
作者名: | hiro-98 |
使用ソフト: | LightWave 7.5 |
作品解説: | 航空自衛隊のF-2です。
以前テクスチャなし(木目調)で投稿したオブジェクトの テクスチャが完成したので見てやってください。 |
投稿日: | 2004年10月20日00時13分 |
それは・・・ 投稿者:hiro-98 投稿日:2004年10月25日 |
KAZさん、コメントありがとうございます。
一応雲なんです…
スカイトレーサーという機能を使って作ったものです。
ほかのアングルだといい感じなのですが、
このアングルで設定をつめなかっ為に
あんな物になってしまいました。
次はもう少しがんばりますね。
投稿者:KAZ 投稿日:2004年10月24日 |
右上の白い光のようなモノは何でしょう。
敵機、または撮影機のキャノピーに出たハイライトか、
撮影してるカメラのレンズフレアでしょうか。
コメントありがとうございます。 投稿者:hiro-98 投稿日:2004年10月22日 |
お褒め頂き、ありがとうございます。
「なぜバルカン砲?」とのことですが、
高機動中のF-2を絵にしたかったからなんです。
ミサイルだと基本的に水平飛行中の発射シーンになってしまうので。
電子機器についてはいい資料が見つからず、
適当なボックスが載っているだけとなってしまいました。
資料が見つかったら作り直したい部分ですね。
エレベーターについてはご指摘のとおりですね。
ちょっと引きすぎてしまいました。
ミサイルは…翼端のAAM-3しかまだ作ってなかったり…
今度作っときますねー
細かい点ですが 投稿者:猫目 投稿日:2004年10月21日 ホームページ |
機体のできはショックを受けるほど素晴らしいです。
もっとも何故バルカン砲?という疑問はあります。(フライトシムでは無駄にミサイル撃ってバルカン砲しか残ってないという羽目に良く陥りますが…)
あと細かい点ですが、
・F2A単座機の座席の後には電子戦用の機器が積んであります。
(この資料がなかなか手に入らないのです。)
・エレベーターが引きすぎかもしれません。
高速度でこれやると物凄い急上昇(もしくは急旋回)になります。
飛行機好きとしてはミサイル完全装備バージョンも見たいです。