[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 木の家 |
作者名: | natu (ホームページ) |
使用ソフト: | Shade photoshop |
作品解説: | はじめて投稿します。Shade7のラジオ+レイトレ。640×480で6時間ぐらいです。レンダリング後フォトショップでシャドーリークやガラスの映り込みを修正。手前のイスはUVマップでテクスチャを貼ってますがよくわからなくなってしまいました。 |
投稿日: | 2004年11月27日02時08分 |
外の景色について 投稿者:natu 投稿日:2004年11月28日 ホームページ |
かまたさん、3Kさんコメントありがとうございます。「気持ちのよい部屋」、「こうゆう所に住んでみたい」お二人の感想は素直に本当にとてもうれしいです。ありがとうございます。外の景色ですが、ネット上のフリーの画像を多少フォトショップで修正して使わせて頂いてます。たしかに自分でも違和感はありました。いろいろ意見が聞けてとても勉強になります。今後は外の景色にも気を配って制作していきたいと思います。
こうゆう所に住んでみたい… 投稿者:3K!!! 投稿日:2004年11月28日 |
天井の木とカーテンの質感出てますね〜?
自分もここまでできたら…
ところで、外なんですが、なんとなくさびしいと思いました。…空ってグレー系の青だけだったりします?(違ったらすいません)
その一点が非常に気になりました。
外 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2004年11月27日 |
室内は、単にリアルなだけでなく、気持ちのよい部屋になって
いるのがいいですね。
でも、外の景色が、ちょっと
合成っぽいのが、残念。
屋内に差し込む光の向きと、
屋外の光の向きが違うし。
(北朝鮮の某写真みたい(笑))
ありがとうございます。 投稿者:natu 投稿日:2004年11月27日 ホームページ |
しょげーさん評価ありがとうございます。やはり光源が気になりましたか。自分も光源が気になってました。私は左の窓の辺りが一番気になってました。フローリングの部分も言われてみるとちょっとへんですね。カーテンその他すべてShadeで作ってます。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2004年11月27日 |
すごいです! 投稿者:しょげー 投稿日:2004年11月27日 |
すごすぎです!!!リアルです!!!でも、だめだしするとしたら、光源がつよすぎてフローリングに映りこんでる光が変になってます。でも、それ以外は100点に近いんじゃないでしょうか?カーテンとか何をつかって作ったんですか?