[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Fly Bye |
作者名: | Choro-Poo (ホームページ) |
使用ソフト: | Strata3D pro3.0、Strata vision3d、六角大王 |
作品解説: | 2年ぶりに投稿します。久々に作った宇宙ものです。 HPで展開中のストーリーに登場させるための宇宙船です。 やけに赤っぽい?色の木星です、衛星もデカ過ぎますね(笑)。 |
投稿日: | 2005年01月30日21時38分 |
惑星テクスチャ 投稿者:T/NA 投稿日:2005年02月13日 ホームページ |
木星とその衛星のテクスチャをNASAから
ゲットして貼ってみたらどうでしょうか。
そうするともっとリアルになるかも。
ありがとさんです。 投稿者:Choro-Poo 投稿日:2005年02月01日 ホームページ |
>藤原英亜季さん、
藤原さんのHP拝見しましたけど、凄いアイデアの作品ばかりで驚きました。
SFネタの宝庫ですね。ありがとうございました。
>kazuさん、どうも。
単品だけだとやはりちょっと厳しいようです(笑)。
画像ではちょっと広角気味にカメラを設定してます。
宇宙空間に浮かべただけではスケール感はなかなか出ませんよね。
次ぎの機会にkazuさんみたいにちゃんとシーンにしてみたいですが・・・。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2005年02月01日 |
いつ見ても! 投稿者:kazu 投稿日:2005年01月31日 ホームページ |
こんばんはです。
こちらでは、始めて書きこ
何時もながら、壮大なスケール感 少し見習わないといつも思っていますが、なかかな スケール感のあるものが・・・・うう
出来ない。
壮大なモデリング 投稿者:藤原英亜季 投稿日:2005年01月31日 ホームページ |
とにかく参考にさせていただきました