[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 和菓子 |
作者名: | Namihei (ホームページ) |
使用ソフト: | LW7.5 Photoshop6 |
作品解説: | 今まで食べ物や植物のCGを作った事がなかったので練習も含めて
制作しました。ご意見・感想ありましたらよろしくお願いします。 |
投稿日: | 2005年02月27日23時40分 |
コメントありがとうございます!! 投稿者:Namihei 投稿日:2005年02月28日 ホームページ |
みなさんが言われている、羊羹の質感でいろいろと悩みました・・・
トランスルーセントの効果を意識して制作したのですが、やはり難しいです。
皆さんのご意見を参考にして羊羹の質感をなり直してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました。精進します!
発色 投稿者:kazu 投稿日:2005年02月28日 ホームページ |
自分の見ている家のモニターVS職場のモニターかなり受ける印象が変わります、家のモニターだと廻りの小物から羊羹まで良い色合いと思います、羊羹はもう少し、みずみずしさが伝わる表現だと申し分ないですが。
透明感ないようであるようなまさに羊羹 投稿者:藤原英亜季 投稿日:2005年02月28日 ホームページ |
純粋に観察して美味しそうとかんじてしまう
他の方の意見にもあったように確かに固そうに感じれなくもないけれどそれでもなんとなく食べてみたいと感じさせてしまう質感表現は評価に値します
ヽ|・∀・|ノ ←まぁ無視しよう(ぇ 投稿者:蓮華 投稿日:2005年02月28日 ホームページ |
はじめまして。DoGAギャラリーのほうでうごめいている者です^^;
美味しそうなようかんですね^^手前の練りあん(勝手に決めてる)はいいと思いますが、奥の抹茶(これまた勝手に)のほうはイマイチな感じですね。
個人的にはもうちょっと色が濃いと抹茶っぽく見えるかな〜?と思いました。
あと水物独特のテカリが少ない気もします(LW使ったことないからわからないけどそういった設定もできるのかな?)
周りの小物の出来もいいですね^^
ほえ〜春らしい。 投稿者:kawa 投稿日:2005年02月28日 |
雰囲気いいですね。
存在感ありますね。
湯のみがいい色艶してますね。
ただ羊羹はおいしくなさそうですね。長い羊羹を切り出したのなら切り口にもこってみては?
包丁の力加減や切るスピードによて切り口にむらができたりすると思います。
といっても私もCG素人なので聞き流してくださいf^^;
コンクリートと大理石 投稿者:ハン・バース 投稿日:2005年02月28日 |
DoGA Lシリーズギャラリーで、
ちょくちょく顔を出しているハン・バースと言います。
僕も、堅そう…と言うより題名の通り、コンクリート(奥)と大理石(手前)のように見えました。
少し、透き通らせてはどうでしょうか?
あ、未熟者の意見なんで、聞き流しちゃってください。
堅そう 投稿者:かまた ゆたか 投稿日:2005年02月27日 |
こういったテーマは好きです。
ただ、パッと見た最初の感想は、
この羊羹堅そう…でした。(笑)