[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | ヘリ |
作者名: | 専門 |
使用ソフト: | XSI |
作品解説: | 久しぶりに投稿します。機械系第二号です。 |
投稿日: | 2005年10月03日05時42分 |
綺麗ですね。 投稿者:NaoNao_野村直樹 投稿日:2005年10月13日 |
この絵の静けさが好きです。
ライトはヘリの反対側のみでしょうか?
ヘリのディティールが陰で潰れてしまっているぶん、なんか損をしているような気がします。ヘリの前方にもう少し見える部分が増えると、コントラストが引き締まるのではないでしょうか? 素人手前ですが、意見として伺ってもらえたら、幸いです。
コメント、評価など、時折"What the f**k!?"と思えるようなものもありますが、良い参考になる意見を書いてくださる人が多いのも確かです。めげずに、次回作を投稿してください。期待しています。
出来たら、ブルーサンダーとか、エアウルフなどを作ってほしいです(^_^)。
その通り 投稿者:絶対零度 投稿日:2005年10月08日 |
一言さんに同意見。
コミュニケーション能力に障害を持った方がいるようですが、専門さんは気になさらず、創作に励んでください。
言い争いをするよりも自身の作品作りに磨きを掛けることの方が100万倍有効な時間の使い方です。馬鹿に付き合うと馬鹿になるだけです。馬鹿には好きに語らせておいて、腕を磨いてください。
まったく・・・。 投稿者:一言。。 投稿日:2005年10月07日 |
「構造も知らずに」・・・なんて、なんか無意味な批判してる人がいますね。
既製の物体にとらわれず物事を創作すること・・・これが新しい物を生み出す原動力ですよ。
・・と言うよりは、批判ばかりでアドバイスも何もないこと自体が無意味です。ただ誹謗中傷してるのと変わらないですね。
「一」さんと「ガイル」さん・・・ひょっとして同一人物なのかな?
「こうしたほうがいいんじゃないですか」とか「こういう技術があります」とか、もっと建設的な意見を言いましょうよ。
批判ばかりの意見しか言えない人は社会人としては・・・だし、今、学生の人はこれから社会に出たときにはこれだけ(批判だけの意見)では通用しない・・ということ知るべきです。
「専門」さん、あんまり気にせず楽しく製作しましょう。
趣味の世界は「楽しむこと」ができなくなったら上達もやる気もなくなりますし。。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2005年10月07日 |
はい 投稿者:専門 投稿日:2005年10月07日 |
そうです!写真をちらっと見てつくりました。でも別に人に納得してもらおうと作っているわけではありません。ここに投稿することによっていろいろな人に見てもらえますし、自己満足で終わらないためです。ただーさんの意見でそのことに築かされたのでそうすることにしました。意見はどんどん取り入れていきます。
ちょwww 投稿者:ガイル 投稿日:2005年10月07日 |
構造も知らずに作るんですかw専門さんは
この 投稿者:専門 投稿日:2005年10月04日 |
ヘリの構造を知らないまま製作してしまったのでこうなってしまいました。なおしてみます
格好悪い 投稿者:ー 投稿日:2005年10月04日 |
ローターが変
脚が短い
尾部ローターが接地しそう
ヘリ無いほうがましなんじや・・・
批評 投稿者:ガイル 投稿日:2005年10月03日 |
う〜んテクスチャの細かさやモデリングが甘い。
今時このクオリティで出されても見ているほうは納得せんでしょう。
ライティングや構図も変。