[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | この部屋になにがあるの |
作者名: | まみこーじ (ホームページ) |
使用ソフト: | shade 7 |
作品解説: | 彼女が立っている、そこの奥まった部屋・・・
その部屋には秘密があるのです。 というような設定を考え制作してみました。 |
投稿日: | 2005年10月15日00時01分 |
うーん? 投稿者:うつけもの 投稿日:2009年06月22日 |
この部屋のドアってどうやって閉めるのでしょう?
それを考えると夜も眠れなく・・・。
もしかして・・・ 投稿者:DOG饅 投稿日:2005年11月07日 |
もしかして、「この部屋になにがあるの」だから、「その部屋には秘密」から、イメージ的に暗いとか?なんてことはないですよねwもしかしてもしかすると、「彼女が立っている、そこの奥まった部屋・・・
その部屋には秘密があるのです。」って、あ、作品上部の部屋の角の配置、これじゃ机が存在できないとか?ってゆう秘密じゃないですよねw
浅いなんて、とんでもないです。 投稿者:oyバレバレ男 投稿日:2005年10月27日 |
いえいえ・・・(汗)
感性が浅いだなんて、とんでもない話です。
作風を確立しようとすると、当然切り捨てねばならない
表現もある訳です。
私は現実的なこの作風が好き。
ガイル様にはティストが合わなかったかも・・・
>可憐にデフォルメされた他の作品群・・・
いいですねぇ・・・私はそんな作品も大好きです。
絵作りしている方からすると
当然ガイル様の意見も貴重なはずです。
今回は、ちょっと個人的にgallery2に対してどの様な
コメントが拝見できるか関心があったもので・・・
それだけの話です。
興味深いコメントありがとうございました。
地味。 投稿者:ガイル 投稿日:2005年10月26日 |
>HPのgallery2
見ましたが。ここまでこの女の子を前面に推しているわりにはキャラの個性&魅力が薄い。
やっぱり可憐にデフォルメされた他の作品群と単純に比較すると見劣りしてしてしまう。
クラスに必ずいる中の上くらいの地味キャラ、といったところでしょうか。
別にそれが悪いといっているわけではない。
しかし女の子をメインとするCG作品にとっては第一印象のキャッチーさも重要な要素のひとつ。
目に留まるか、留まらないか。
部屋の造形もリアルだとは思うが、やはり地味。
その地味さがこの作家さんの真髄だとおっしゃるなら私の感性が浅いだけでしょうが…
この作品の神髄について・・・ 投稿者:oyバレバレ男 投稿日:2005年10月26日 |
この作家さんの作品の神髄に触れるには
HPのgallery2を観て判断してね。
へぇ〜 投稿者:kawa 投稿日:2005年10月23日 |
私は好きですねこの作品。
意味ありげな女の子の視線とか。
ドアに貼ってある紙はなんて書いてあるかきになります・・・。
女の子が髪につけてるのが見えなくてもったいないかな〜と思います。
個人的な意見ですいません^^;
はぁ? 投稿者:C 投稿日:2005年10月20日 |
私は感動した作品には「すばらしい」というコメントも付けてます。
スノボ持った女の子のとか。あなたが見ていないだけ。
まったく 投稿者:B 投稿日:2005年10月19日 |
あなたは人をけなす事しか言えないんですか?
セロテープ・・・ 投稿者:C 投稿日:2005年10月18日 |
ドアはまだしも、画面左の壁の書類まで四隅にセロテープで貼っ付けてしまうのはいただけない。
そんな女の子の秘密なんて知りたくない。