[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | 仕事帰り「鉄の女」 |
作者名: | 牛山雅博 (ホームページ) |
使用ソフト: | Maya Photoshop |
作品解説: | ひと仕事終えた帰りでしょうか‥ |
投稿日: | 2006年04月01日16時47分 |
やったあ〜(^o^) 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2006年04月06日 ホームページ |
木下さん、ありがとうございます。
現実的にはあり得ない組み合わせって魅力ありますよね♪
やったあ! 投稿者:木下 投稿日:2006年04月05日 ホームページ |
重火器美少女!
かっこいい!
いろいろ盛り込みたいのかも 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2006年04月03日 ホームページ |
ステーキさんの言われたように変則的な要素を盛り込んでるかも(^◇^;)
銃身の数を偶数にしなかったのは奇数配置(対角線上に対になるものが無い)だと、どのアングルからでも隙間が見えにくい(全部の銃身が見えやすい)というのが一番の理由で、実物の構造に無知ならではな発想かもしれません。
そこから銃身を束ねてる金具を円盤形じゃつまらないから「星形」にしてみようって思ったんです。
そこを注目して貰えて嬉しいです♪
肩に担いで低回転で回すと肩凝りがとれて、星形2連リングをツボに当てると気持ちいいです、って使い方も‥無いか^o^;
芸の細かさ 投稿者:ステーキ 投稿日:2006年04月03日 |
全体的な繊細な作りはもう感心するしかない出来だと思います。
特にガトリングですが、よく作り込んでおられて、その上で細部まで気を使う辺り自分には真似出来そうに有りません。
例えば、ガトリングというのは構造上、六砲・八砲という風に偶数で円形に配置し銃身を回転させて撃つのが一般的ですが、この作品はよく見ると五砲です。
「何でかな?」と疑問に思って更に観察してみると、ガトリングを構えた状態で正面から見ると、銃身を束ねている金具の部分が星型に見えるでは無いですか(間違っていたらスイマセン;)
そういった工夫からしても「鉄の女」という題名にも関わらず、以前デフォルメで作られていた時のような可愛さもこっそり入られて、本当芸の細かい方だと感心させられました。
deleted 投稿者:deleted 投稿日:2006年04月03日 |
たっぷり水分補給〜 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2006年04月03日 ホームページ |
鎧を脱いだら汗で湯気立ってますね。
>肉厚の差
そう見えると嬉しいです♪
>足元が地面にめり込んでたりすると、更に重たく
地面が真っ平らで、靴底も重量で潰れた感じがないのでここ見ちゃうと軽いですね^^;参考になります〜
チビキャラとデフォルメしたガトリングも面白そう♪
ビール飲みて〜 投稿者:すこっち 投稿日:2006年04月03日 ホームページ |
ん〜、良い汗かいたわ。
そういう雰囲気の鉄女。冷えたビールが待ってますよ。
甲冑と砲の質感の差と言うか、肉厚の差みたいなものが感じられて良いですね。かっくいいです。
欲張るならば、ウソでも足元が地面にめり込んでたりすると、更に重たくなったかも。
この構図で是非チビキャラも見たいです。(砲の重さをものともせずブンブン振り回しそう・・)
感想をありがとうございます。 投稿者:Ushiyama@うっし〜 投稿日:2006年04月02日 ホームページ |
ツカサさん
ガトリングガンを重そうに見せるのに一番苦労したと思います。ポーズで重さの感じが結構変わっちゃうんですよ。
あとパーツが密集してると重く見えるみたいですね。
バックの画像はレンダリングしたとき寒色系だったので、まるでキャラ浮いちゃいました。Photoshopでオレンジ色に変えてボカシをかけて、色違いの雲模様を何層か重ねてこんな感じになりました。
あと地面とバックの繋ぎがちょっと手こずったかも。
あるまじろ君さん
元画像は汚れてなくかったのでPhotoshopで汚れた感じを追加しました。
CGを始めたのは1999年なので7年目になります。
男は子供かオッサンしか作ったことないかも。
http://usm.keddy.gr.jp/cg/man_01.jpg
↑右のおじさん二人は昨年ですが、左の子供はそれより二年ぐらい前です。質感のつけ方が変わったって思います。
NaoNao_野村直樹さん
>やる気が出ます
刺激になってくれるととても嬉しいです(^_^)
全身像やって思ったんですが、絵の中で面積が小さくても顔を見ちゃいますね。これって本能的なものなのかも。
アクションシーンもやりたいですね♪
質感! 投稿者:NaoNao_野村直樹 投稿日:2006年04月02日 |
度々拝見させて頂いていますが,見るたびにこちらもやる気が出ます。メタルもかっこいいですが,顔もいつもながら素晴らしいです。このキャラが活躍するシーンをぜひ観てみたいです。
先生はセンスもいいですよね(><) 投稿者:あるまじろ君 投稿日:2006年04月02日 |
こんばんわ〜かっけ〜〜すね〜〜(><)・・・綺麗なメタル少し汚れが付いてる感じがリアルで手抜きのなさを感じられます(><)てか牛山さんはCG暦どのくらいなんですか??どの作品もまじですごすぎるんですけど・・・できたら今度男の子とかの作品みてみたいです!