[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Let's Spend The Night Together |
作者名: | Lucy |
使用ソフト: | Shade |
作品解説: | えーと、もうすぐ夏、夏は水着という単純な理由です・・・。 |
投稿日: | 2006年06月01日23時48分 |
コメントありがとうございます。 投稿者:Lucy 投稿日:2006年06月02日 |
藤原さんコメントどうもありがとうございます。
私の作品もまだまだ形状的におかしな所だらけで、日々修正の連続なので参考になるかどうか判りませんが、ご指摘の通り身体の作製は全てポリゴンメッシュで作製しています。(自由曲面での作製は私の技術とオツムではとても無理!)
製作上のコツとかは特に無いのでですが、後々苦労すると思うので下準備の段階でしっかりしたテンプレートを用意していた方がイイと思います。私は昔使っていた人物デッサンの書籍を参考にしました、あとワークスコーポレーション発行の(人体のしくみ―CGデザイナーのためのグラフィックバイブル 飯島貴志:著)がおすすめです。
Shadeで人物 投稿者:藤原英亜季 投稿日:2006年06月02日 ホームページ |
自分もShadeで女性キャラ製作チャレンジしたことがあるのですが
昔のゲイリーアンダーソン風のマリオネットよりまだディフォルメがかかったようないかにも人形的なものになってしまい、ここのようなとてもリアルなものには程遠い状況です
当然顔のつくりなどはポリゴンメッシュの応用だと思うのですが
特に制作上のコツとか裏技とかあるのでしょうか