[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | ひかりレールスター |
作者名: | star21 |
使用ソフト: | Shade |
作品解説: | これは今から二年前に作ったローポリゴンものでした。
もとはゲームにインポートするために作って、今日モデルの全体は変えず(手を入れば新たにモデリングとおなじです)そのままもう一度レンダリングしました。 |
投稿日: | 2006年10月24日18時43分 |
subarasii 投稿者:zib aku 投稿日:2020年09月22日 |
これすき
電車好きからのアドバイス!! 投稿者:ものもんた 投稿日:2006年11月13日 |
どちらかというと、先頭車両の、運転席の所を、出っ張らせてみると良いと思います。窓の透明なところは、とても良く出来ていると思います。また、エンブレムもリアルですね。運転席の窓の左端に車番をつけると良いと思います。(例えばEM3とか)
また、先頭車両の一番前の部分を平坦ではなく、丸みを帯びさせるといいと思います。
>RED 投稿者:star21 投稿日:2006年10月25日 |
コメントありがとうございます。
Microsoft Train Simulatorというゲームです。
模型 投稿者:RED 投稿日:2006年10月24日 |
何か手に取れそうな感じですね。
どちらかと言うと実車よりNゲージみたいに見えます(感覚的に)
そのゲームって何だろう・・・