[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | silvia |
作者名: | sin |
使用ソフト: | Shade8.5 |
作品解説: | 冷たい空気が漂う場所に置かれている、という設定で制作しました。人気がない場所に止まっている車というのを作りたかったのですがどうでしょう。雰囲気出ていますか? |
投稿日: | 2007年03月09日15時03分 |
actさん、こめんとありがとうございます! 投稿者:sin 投稿日:2007年03月11日 |
コメントありがとうございます。
今回のはかなりドリ車を意識して作りましたwちょっと造形が派手すぎたかな?と思っています。(^^;
構図は自分でもよくわからず、いつも苦労しています、、、決め方がわからないのかもしれない(^^;
ここに投稿されている方のをもっと参考にします。
S15良いス〜 投稿者:act 投稿日:2007年03月10日 ホームページ |
ヴェル○イド風の開口部のでかいバンパースポイラー、ブラックアウトされたボンネット(カーボンかな?)、ペタペタの車高、拡幅されたフェンダーといった、ちょっと(かなり?)ドリ車っぽいルックスがキマってますね。
彩度の低いコンクリートの色調と鉄骨の筋交いの無機質な感じ、白色の光線、コントラストの低い陰影が曇天下っぽくて冷たい雰囲気を良く醸していると思います。
ステアリングを鑑賞者側に切っているので、見る者に向かってくるような表情を車に持たせられていると思います。(ステアリングが真っ直ぐだったら・・・・酷くつまらない絵になったと思います。)
惜しい所を1つ。
S15で最も印象の強い”ツリ目”(ヘッドランプ)が構図のド真ん中で、車体で分けられる上下の空間の比率がほぼ同じ感じがします。
画面を縦に3分割した時の、下側1/3のラインに”ツリ目”を持ってくると、車体の低く構えたイメージが強調され、左上の空間も生きてくると思います。
長文スイマセンでした〜(^^;
カッコイイ車とバイクはスルーできないの・・・w