[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
タイトル: | Fender Stratcaster Aged |
作者名: | 涼 (ホームページ) |
使用ソフト: | Cinema4D |
作品解説: | Fender Stratocasterのエイジドフィニッシュモデルの再現です。
ギター愛が伝わればなぁと思います |
投稿日: | 2008年01月06日06時13分 |
ありがとうございます 投稿者:涼 投稿日:2008年02月09日 ホームページ |
hanaさん>
ありがとうございます。
映像制作をなさってるんですね。僕も映像を作れるようにならんとなぁ・・・と思ってます。
これからも頑張ります!
すばらしい! 投稿者:hana 投稿日:2008年02月06日 ホームページ |
凄い良い質感ですね。。これからの活躍が楽しみです。
ありがとうございます 投稿者:涼 投稿日:2008年01月07日 ホームページ |
BIGAさん>
感想ありがとうございます。
ギターのCGは難しいですね・・実は割とここ6年くらいギターばっかりモデリングしてまして・・・w
デジマートの写真なんかはむしろいい資料になってたりします・・・w
>個人的には、トラディショナルなストラト、レスポール系の所有歴がないのですが、変化の激しい現代において永遠に変わらない数少ないデザインの一つではないでしょうか。
実は僕もストラトは友人から譲り受けたものしか使ったことがなく、普段はV使いですw
ただやっぱりエレキギターといえば!って感じがしますよね、ストラトもレスポも
ラィティングはあまり考えずに、なんとなく蛍光灯を見て決めたっていうのもありますw
ただせっかくなのでちょっとオシャレな感じにしよう!って思ってこうした配置にしました、実際に写真でこういうライティングをするのは難しいでしょうし、CGならではかな?と
まずは、感想ありがとうございました!
ブログにちょっとだけ制作過程とかレスポールのCGなんかもありますので、良かったら見てください☆
感想 投稿者:BIGA 投稿日:2008年01月06日 |
初めまして、BIGAと言います。
非常に丁寧に作り込まれていて、愛が伝わってくると思います!!
ネックの使用感もとても奇麗に再現されていますし、ギター好きの人なら思わず指がうずくのではないでしょうか・・・。
(とても奇麗なので、最初フェギュアドメイプルかと思ってしまった。)
CGというより、このままデジマートとかで出品してもいいのではないかと思うほどです。
個人的には、トラディショナルなストラト、レスポール系の所有歴がないのですが、変化の激しい現代において永遠に変わらない数少ないデザインの一つではないでしょうか。
ライティングも独創的で面白いと思います。
一般的な家庭用サークラインランプ?を使った狙い所が微妙な気もしますが、あまり見た事がないシチュエーションなので、印象深い感じがします。
Rain Blue Toneもドラマチックでメロディが浮かんでくるような奥行きを感じます。Synthesizer of the earthもとても創造的で表現力の高さを感じました。
これからも作品を楽しみにしています。