[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | Toilet Stream |
作者名: | もりぐる (ホームページ) |
使用ソフト: | Metasequoia, Lightwave3D, Photoshop |
作品解説: | 人間の日々のやりとりは必ずしも有益なものばかりとはいかず、
具合の悪いものもあるし、時には一方的に不利益ばかりを 被る事もある。そういう現象をちょっとブラックに表現したものです。 |
投稿日: | 2008年12月03日02時02分 |
どうもです 投稿者:もりぐる 投稿日:2008年12月08日 ホームページ |
コメントありがとうございます。
面白いと言っていただけると励みになります!
便器っていろんな意味で使いやすいですよね!(?)
アドバイスの方も興味深く読ませていただきました。
成る程、画面外との繋がりも考慮すると
より一層広がりが出そうですね!
わははw 投稿者:act 投稿日:2008年12月05日 |
白くてかわいい造形なんだけど、表現している事象が黒くて面白いです。
マルセル・デュシャン以降、便器とゲージツの親和性の高さは折り紙つきw
上下の視覚的流れが画面内でこじんまりと収まってしまっているので、画面外”上部”からもパイプを引きおろしてStream上端とつなぎ、最下段の人物(?)から画面外”下部”へパイプをつないだりすると、見ている人間にループ感を持たせることができ、よりStreamを大きく(画面外まで)想像させられるんじゃないかと、浅薄ながら考えたのですが、どうでしょう?