[一覧に戻る] [←前の作品に] [次の作品に→] [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む] | |
[この作者の作品一覧] | [全体掲示板] [新規に画像を投稿する] |
![]() | |
タイトル: | あけましておめでとうございます |
作者名: | 牛山雅博 (ホームページ) |
使用ソフト: | Maya Photoshop |
作品解説: | 今年もよろしくお願いします。 |
投稿日: | 2011年01月03日18時32分 |
あ‥。 投稿者:牛山雅博 投稿日:2011年04月03日 ホームページ |
今までにも完全に2Dだったり、3DCGをかなり加工した作品もUPしてました(^^;
ありがとうございます 投稿者:牛山雅博 投稿日:2011年01月08日 ホームページ |
静止画なら3DCGの質感やモデリングを詰めるより2Dで描いちゃった方が早いのと、いろいんな仕上がりを手軽に試せる‥というのと最近2Dソフトを触る方が面白くなってるのかもです。
なんでもあり 投稿者:かまだゆたか 投稿日:2011年01月06日 |
解説ありがとうございます。
別に3DCGじゃなくても
構わないと思います。
こうしてみると、
かなり手書きなんですね。
よくここまで描けますねぇ。
疑惑の3DCG? 投稿者:牛山雅博 投稿日:2011年01月05日 ホームページ |
3Dを2Dでペインティングなんですが、ここまで加工しても3DCGと言い切れるのか「CG作品ギャラリー」に出していいものか迷いました。
以下のURLはメイキングの画像です。
http://usms.ws/graphic/newYear2011/making01.htm
3DCGの状態は中央のもので、色は黒で質感的には頭で想像しにくい映り込みを取り出す為に利用した感じです。
http://usms.ws/graphic/newYear2011/making02.htm
3DCGモデルはパーツ毎にレンダリングしてるのでパーツ毎に仕上げて配置しました。
http://usms.ws/graphic/newYear2011/making03.htm
部分的にみるとこんな感じです。
パンツとか肩とか完全に2Dで描いちゃってますし、背中も形状が違います。脚のプロテクタも若干違っていて下端の光沢とか絵で描いちゃってます。
これ、3DCG承認でしょうか?(^_^;)
どこまで3D? 投稿者:かまだ ゆたか 投稿日:2011年01月04日 |
どこまでMayaで、
どこからフォトショなんでしょう?
鎧も質感がおもしろいですね。