[一覧に戻る]     [←前の作品に] [次の作品に→]     [作品を見る] [評価を見る] [掲示板を読む]
[この作者の作品一覧] [全体掲示板] [新規に画像を投稿する]

箱ロボ



作者:inu (ホームページ)
使用ソフト シェード
作品解説 あまり、普段メカものは作らないのですが
突然作りたくなったので、挑戦してみました。

シンプルなメカを作りたかったのですが
ちょっと、シンプルすぎたかもしれません。

なぜか、背景が板張りの道場風で
意味不明ですね。
投稿日 2002年01月18日01時58分
順位 新作中 ---位  総合 596位
評価平均点 62.5 点  (8 人投票)
この作品の評価を教えてください
メールアドレス: (多重投票防止用)
ものすごくよくできている(100点) よくできてる(70点) ふつう(50点) いまいち(30点) ダメダメ(0点)
(作品のランキングは、閲覧したみなさんの評価の平均点で行われます)
同一メールアドレスから投票した場合、最後の投票が有効です。 また、作者本人による投票はできません。
評価点の詳細はを見るにはこちら(評価を見る)をクリックしてください。


最近5件のコメントを表示。それ以前のコメントを読むときはこちら(掲示板を読む)をクリックしてください。
題名
投稿者
メール
アドレス
ホーム
ページ
本文
削除時用パスワード

なるほど  投稿者:inu  投稿日:2002年01月19日 

そうですかー、爪のあたりが
ちと、ごちゃごちゃしすぎてて
シンプルとは、言い難いのかもしれませんね。

よぅ来たな・・

あー、なるほど!!!!
この画像は道場に来た道場破りを、ロボが出迎えてる
ってシーンになるのかな。

意味不明な画像に、意味を与えていただいて
ありがとうございました。w




シンプルかな?(^^;  投稿者:黒木淳一  投稿日:2002年01月18日 
シンプルといえばシンプルかもしれないですが妙に手とかが
具体的(なにがだ?)に自己主張をしてるのでシンプルとは
また微妙に違うっぽいような、とりあえず味があってこの
デザインは面白いですね。 余談ですが私はロボット上部左
の2つのスリットが目に見えます(笑)

なんていうか、「よぅ来たな、まぁ、座れや」とでも喋って
そうなそんなイメージです。

パスワード:
パスワードを忘れてしまった場合はこちら