↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1405   2002/11/15(金) 23:45   投稿者: ふにふに

誠にすっとぼけた初歩的質問で申し訳ないですが、L3 「アニメーションを表示する」で高画質作画/圧縮方式・圧縮率などの変更ボタンを押して表示された圧縮の品質のスライドバーがありますが、
あれは左端の0が無圧縮なのか或いは右端の100が無圧縮なのか
分からないのです。mpeg圧縮の前の元AVIファイルにしたいので
無圧縮で作画したいのですが今ひとつはっきり分かりません。
ヘルプもココのBBSのキーワードでもヒットしなかったので
それ以前のお話にならないぐらい初歩の質問だと思いますが
よろしくお願いします。m(_ _)m

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1407   2002/11/16(土) 09:40   投稿者: あいうえ (ホームページ)   参照記事: 1405

> 誠にすっとぼけた初歩的質問で申し訳ないですが、L3 「アニメーションを表示する」で高画質作画/圧縮方式・圧縮率などの変更ボタンを押して表示された圧縮の品質のスライドバーがありますが、
> あれは左端の0が無圧縮なのか或いは右端の100が無圧縮なのか
> 分からないのです。mpeg圧縮の前の元AVIファイルにしたいので
> 無圧縮で作画したいのですが今ひとつはっきり分かりません。
> ヘルプもココのBBSのキーワードでもヒットしなかったので
> それ以前のお話にならないぐらい初歩の質問だと思いますが
> よろしくお願いします。m(_ _)m

無圧縮で作画したいのなら、圧縮方式の圧縮プログラムのところを「全フレーム(未圧縮)」にすればできますよ。
容量がけっこうすごいことになるので、長いのを作画するときはご注意を(^^;


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1408   2002/11/16(土) 13:13   投稿者: ふにふに   参照記事: 1407

早速教えていただき、ありがとう御座いました。こんな所にあったんですね!(^^;)ゞ

> 容量がけっこうすごいことになるので、長いのを作画するときはご注意を(^^;

あはは〜(^_^;)すごいことになりました。今まで予想使用量の10分の1ぐらいのサイズになっていたので不思議でしたが、予想量的中です。(^_^;)
また圧縮方式っていっぱいあってどれを選んだら良いか迷ってしまいます。(^^;)
未圧縮^^;AVI135MB20秒のファイルを最終mpeg1方式・5MB程度にして
ブロードバンド専用ホームページに使ってみたいのですが。こういう使用例だとどの圧縮方式を選んだらより効果的なのでしょうか?

・・・で、やっぱり気になるスライドバー。(^_^;)
品質だから・・・100の右側の方が圧縮率が低くって画質がよいと言うことでしょうか???それとも圧縮パワー^^;を100%使って高圧縮って事でしょうか。。。。。気になります(^_^;)

万年L3初心者ですが・・・やっぱりL3は楽しい♪

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1409   2002/11/16(土) 13:49   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 1408

> あはは〜(^_^;)すごいことになりました。今まで予想使用量の10分の1ぐらいのサイズになっていたので不思議でしたが、予想量的中です。(^_^;)
> また圧縮方式っていっぱいあってどれを選んだら良いか迷ってしまいます。(^^;)
> 未圧縮^^;AVI135MB20秒のファイルを最終mpeg1方式・5MB程度にして
> ブロードバンド専用ホームページに使ってみたいのですが。こういう使用例だとどの圧縮方式を選んだらより効果的なのでしょうか?

mpeg1などで再圧縮を前提にするなら、L3出力時には可能な限り画質の
いい方式がいいです。大概の圧縮方式はたとえもっとも画質の良い設定
であってもやはり画質は犠牲になってますので、ディスクに余裕が
あるなら非圧縮が基本となります。

…しかし、世の中こんないい物もあります。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2837/LRC.htm
画質を犠牲にしない可逆圧縮コーデックです。これですと圧縮もかかり
ますし、画質も犠牲にならないしで、結構いいです。

> ・・・で、やっぱり気になるスライドバー。(^_^;)
> 品質だから・・・100の右側の方が圧縮率が低くって画質がよいと言うことでしょうか???

そうです。0が低画質・高圧縮・ファイルサイズ小で、
100が高画質・低圧縮・ファイルサイズ大となります。


[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1410   2002/11/17(日) 11:09   投稿者: ふにふに   参照記事: 1409

お礼が遅くなり申し訳ありません。新しい情報などコメントありがとう御座いました。m(__)m

> 大概の圧縮方式はたとえもっとも画質の良い設定
> であってもやはり画質は犠牲になってますので、ディスクに余裕が
> あるなら非圧縮が基本となります。
AVI作成時に無圧縮だとmpg化しても細かな四角い荒さが出ませんでした。・・・無圧縮に限りますね♪(^o^)

> そうです。0が低画質・高圧縮・ファイルサイズ小で、
> 100が高画質・低圧縮・ファイルサイズ大となります。
やっと疑問が解決して胸のつかえが下りました。(*^_^*)

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1405&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]