↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1405. アニメーションを表示するでのAVI圧縮について    ふにふに     11/15(金) 23:45
  1407. Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について    あいうえ     11/16(土) 09:40
  ┗ 1408. Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について    ふにふに     11/16(土) 13:13
   ┗ 1409. Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について    森山昇一     11/16(土) 13:49
    ┗ 1410. Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について    ふにふに     11/17(日) 11:09

Re: アニメーションを表示するでのAVI圧縮について
[パスワード:     ]
#1408   2002/11/16(土) 13:13   投稿者: ふにふに   参照記事: 1407

早速教えていただき、ありがとう御座いました。こんな所にあったんですね!(^^;)ゞ

> 容量がけっこうすごいことになるので、長いのを作画するときはご注意を(^^;

あはは〜(^_^;)すごいことになりました。今まで予想使用量の10分の1ぐらいのサイズになっていたので不思議でしたが、予想量的中です。(^_^;)
また圧縮方式っていっぱいあってどれを選んだら良いか迷ってしまいます。(^^;)
未圧縮^^;AVI135MB20秒のファイルを最終mpeg1方式・5MB程度にして
ブロードバンド専用ホームページに使ってみたいのですが。こういう使用例だとどの圧縮方式を選んだらより効果的なのでしょうか?

・・・で、やっぱり気になるスライドバー。(^_^;)
品質だから・・・100の右側の方が圧縮率が低くって画質がよいと言うことでしょうか???それとも圧縮パワー^^;を100%使って高圧縮って事でしょうか。。。。。気になります(^_^;)

万年L3初心者ですが・・・やっぱりL3は楽しい♪
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1408 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]