↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 1529. 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/15(水) 22:52
  1531. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/16(木) 04:22
  ┗ 1535. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/16(木) 21:23
   ┣ 1537. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/16(木) 22:49
   ┗ 1541. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 07:37
    ┗ 1542. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/17(金) 15:57
     ┗ 1543. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 17:01
      ┗ 1553. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/20(月) 21:08

Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・
[パスワード:     ]
#1531   2003/01/16(木) 04:22   投稿者: ★おきた (ホームページ)   参照記事: 1529

初心者がお答えする立場に回らせて戴くのもアレ(笑)なんですけど、とりあえず分かる範囲ですし、スタッフさんや先輩方のお手間を減らすお手伝いになるかも知れませんので…。

私もL2/L3登録前にいろいろ試してみましたけど、「アニメーションを表示する」コマンド以外は一通り使うことが出来るみたいです。
なので無登録のL3でも「DoGA-L作品ギャラリー」にある様な静止画を作ることは可能ですよ(実際、「一般ギャラリー」にある私の作品「パト・ロボ」や「襲撃!」は登録前の作品です)。

ただ、DoGA-Lの機能のほとんどは最終的にアニメ作成することが目的になっていますから、「アニメーションを表示する」機能が使えないことにともなって"機能そのものは使えるけど、効果を発揮出来ない"機能も幾つかある様です。

例えば、
・L2/L3でせっかく多関節物体を作っても、動く姿が見られない(ポーズを付けて静止画出力することは出来ます)。
・L3で使える「動画テクスチャ」の効果が見られない(フレームに合わせて動くテクスチャなので、アニメ作成して初めて効果が分かります)。
↑こうした機能は、使うことは出来るけどその効果を確認することは出来ません。

ちなみに無登録状態でもサンプルなどの"既に作成してあるアニメ"を見ることは出来ます(モーション・ファイルから新しくアニメを作成出来ないだけ)。

それから、L3を先にやってみたいとおっしゃる気持ちはよく分かりますけど、L3の重ねテクスチャ機能を使いこなすにはL2の一枚テクスチャ機能になれてからでも遅くはないと思いますよ。
後々のシェア登録料もどうせ一緒ですし(笑)。

若い方なので、これからDoGA-Lになれて使いこなせる様になると、もしかしたらDoGAスタッフさんもビックリする様な作品を作られるときが来るかも知れませんね(笑)。

早く使いこなしてすばらしい作品が作れる様に、おたがい頑張りましょうね。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1531 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]