↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]

[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
バグでしょうか?
[パスワード:     ]
#1981   2003/06/03(火) 06:21   投稿者: KAME (ホームページ)

L3のバージョンは2002.11.08beta、
Windows2000sp3/RADEON8500/DirectX8.1
という環境です。

まず、多関節体をひとつつくります。
パーツデータもコネクションデータもすべてひとつのフォルダに入っています。
このフォルダ名をROBOT1とします。

次にL3を終了し、エクスプローラー上でフォルダごしコピーし、
ROBOT2とします。
それをROBOT1と同じ階層に置きます。

L3を起動してROBOT2のパーツをいじって全く違うモノを作成します。
ただし、各パーツ名はROBOT1のままです。
多関節体からパーツの削除や追加は多少しています。

この状態でコネクションビルダーでROBOT1を呼び出した後、
いったん終了せずに直接「開く」でROBOT2を呼び出すと
パーツがすべてROBOT1のものになってしまいます。

まあ、いったん終了すれば回避できるモノなので実害はないのですが。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: バグでしょうか?
[パスワード:     ]
#1983   2003/06/03(火) 08:20   投稿者: ozaki   参照記事: 1981

以前にも同じような現象の書き込みがあったと思ったのですが
内容が見付けられませんでした。

おそらくは、キャッシュが効いてそうなるのだと思うのですが
コネクションビルダーで開くでは、
・直前のパーツに同じ名前の部品を見つける
・わざわざファイルを読みに行かない
PCが貧弱だった頃のなごりですな

コネクションを開きなおせばOKでしょうが、ひょっとして
L3以外のウィンドウをタッチして戻ってくると直ってるって
事はないですかね?


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1981&showtree=1 です
[前のスレッド] [次のスレッド] [新規投稿] [記事一覧に]