↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 2073. 点滅の方法    硝子葉     07/12(土) 12:51
  2074. Re: 点滅の方法    ozaki     07/12(土) 14:46
  2076. Re: 点滅の方法    森山昇一@DoGA内点滅映像担当者(をい)     07/12(土) 18:04
  2077. Re: 点滅の方法3    いーわ     07/13(日) 05:41
 ┃┗ 2078. Re: 点滅の方法3    ozaki     07/13(日) 13:22
  2085. Re: 点滅の方法    硝子葉     07/15(火) 17:08
  ┗ 2086. Re: 点滅の方法    山平(Sanpei)     07/15(火) 20:03
   ┗ 2087. Re: 点滅の方法    ozaki     07/15(火) 23:15

Re: 点滅の方法
[パスワード:     ]
#2087   2003/07/15(火) 23:15   投稿者: ozaki   参照記事: 2086

> とっても限定的な使い方だと思いますが、後の応用が利いていいのでは?と、考えました。

ムフフ、既に3人の答えは「点灯方法」ではなく
「いかに楽に自動的に点滅してくれるか」というレベルに
入っちゃってます(w

山平さんのは考え方自体は2案に近いのですが
L3ではひっくり返さなくてもいいように
2の機能がついているのです。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2087 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]