↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 2274. 別途のことです。    サクリファイス     09/29(月) 23:04
  2276. Re: 別途のことです。    TKO     09/30(火) 00:04
 ┃┗ 2279. Re: 別途のことです。    サクリファイス     09/30(火) 18:24
 ┃ ┗ 2281. Re: 別途のことです。    たかつ(ドーガ)     09/30(火) 22:33
  2285. Re: 別途のことです。    Shin-G     10/01(水) 01:44
  ┗ 2290. Re: 別途のことです。    サクリファイス     10/02(木) 17:01

Re: 別途のことです。
[パスワード:     ]
#2281   2003/09/30(火) 22:33   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 2279

そんなに卑下することもないと思いますが、
というか、サクリファイスさんの場合、
・「それは力量不足のため出来なかった」などと卑下するか
・「それは自分の目指す方向ではない」と逃げるか
どちらかの場合が多いような気がします。

もっと、
・他人の意見を素直に聞くように
問題点の指摘などは受けてもあまり嬉しくないでしょうけど、
意見としては誉め言葉よりよっぽど重要です。

・腰を据えてじっくり考える
 得られた意見にすぐに反論するのではなく、自分の中でその問題を整理しましょう。
 目先の問題にとらわれるのではなく、何故に指摘されたような問題が生まれたのか、その問題の本質が何なのかを考えるべきです。

・もっと柔軟に、全てを白か黒かで考えないように
 作品の評価などは主観的な要素が多いですから、複数の人に聞くと互いに相反するような意見が出ることもよくあります。
 寄せられた個々の意見に対していちいち反応するのではなく、全体を総合して、意見を整理して考えた方がいいでしょう。

といった姿勢を取った方がいいかと思います。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2281 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]