↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 2494. CGアニメコンテスト改革意見    かまた ゆたか     11/25(火) 18:02
  2495. 1)改革の方向性    かまた ゆたか     11/25(火) 18:04
 ┃┣ 2505. Re: 1)改革の方向性    器械のからだ     11/28(金) 15:34
 ┃┗ 2510. Re: 1)改革の方向性    山平(Sanpei)     12/01(月) 02:46
  2497. 3)事前に審査結果発表    かまた ゆたか     11/25(火) 18:05
 ┃┗ 2508. Re: 3)事前に審査結果発表    KAMATY     11/30(日) 10:19
 ┃ ┗ 2511. Re: 3)事前に審査結果発表    山平(Sanpei)     12/01(月) 02:48
  2526. 6)プロモーション部門の設立    かまた ゆたか     12/02(火) 15:06
 ┃┗ 2531. Re: 6)プロモーション部門の設立    山平(Sanpei)     12/02(火) 19:32
  2534. 8)作家交流コーナー    かまた ゆたか     12/05(金) 10:36
  2496. 2)応募に参加料を取る    かまた ゆたか     11/25(火) 18:05
 ┃┗ 2503. Re: 2)応募に参加料を取る    呑天     11/27(木) 15:29
 ┃ ┗ 2504. Re: 2)応募に参加料を取る    かまた ゆたか     11/28(金) 13:41
 ┃  ┗ 2509. Re: 2)応募に参加料を取る    山平(Sanpei)     12/01(月) 02:36
 ┃   ┗ 2512. Re: 2)応募に参加料を取る    かまた ゆたか     12/01(月) 10:27
 ┃    ┗ 2535. Re: 2)応募に参加料を取る    森山昇一     12/05(金) 10:43
  2529. 7)上映会を年2回にする    かまた ゆたか     12/02(火) 15:45
 ┃┗ 2532. Re: 7)上映会を年2回にする    山平(Sanpei)     12/02(火) 19:46
 ┃ ┗ 2551. Re: 7)上映会を年2回にする    山平(Sanpei)     12/08(月) 14:26
 ┃  ┗ 2555. Re: 7)上映会を年2回にする    かまた ゆたか     12/08(月) 22:56
  2546. Re: CGアニメコンテスト改革意見    gusuku     12/07(日) 20:50
 ┃┗ 2552. Re: CGアニメコンテスト改革意見    山平(Sanpei)     12/08(月) 14:33
 ┃ ┗ 2556. Re: CGアニメコンテスト改革意見    かまた ゆたか     12/08(月) 22:58
  2523. 4)ビデオをDVDにする    かまた ゆたか     12/02(火) 15:03
 ┃┗ 2527. Re: 4)ビデオをDVDにする    呑天     12/02(火) 15:15
 ┃ ┗ 2528. Re: 4)ビデオをDVDにする    かまた ゆたか     12/02(火) 15:36
 ┃  ┗ 2533. Re: 4)ビデオをDVDにする    山平(Sanpei)     12/02(火) 19:51
 ┃   ┗ 2561. Re: 4)ビデオをDVDにする    ファンスタ     12/10(水) 19:21
  2536. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/05(金) 19:31
 ┃┣ 2538. Re: CGアニメコンテスト改革意見    ファンスタ     12/05(金) 21:30
 ┃┣ 2539. Re: CGアニメコンテスト改革意見    黒木     12/05(金) 22:13
 ┃┃┗ 2543. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/06(土) 18:51
 ┃┣ 2540. Re: CGアニメコンテスト改革意見    かまた ゆたか     12/06(土) 00:06
 ┃┃┣ 2541. Re: CGアニメコンテスト改革意見    かまた ゆたか     12/06(土) 00:34
 ┃┃┃┗ 2542. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/06(土) 15:42
 ┃┃┗ 2544. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/06(土) 18:56
 ┃┣ 2548. Re: オープニングは必要    KAME     12/07(日) 21:59
 ┃┃┗ 2550. Re: オープニングは必要    黒木淳一     12/07(日) 23:21
 ┃┃ ┗ 2553. Re: オープニングは必要    山平(Sanpei)     12/08(月) 14:38
 ┃┃  ┗ 2554. Re: オープニングは必要    黒木     12/08(月) 19:48
 ┃┃   ┗ 2557. Re: オープニングは必要    森山昇一     12/09(火) 12:14
 ┃┃    ┗ 2558. Re: オープニングは必要    黒木     12/09(火) 12:28
 ┃┃     ┗ 2559. Re: オープニングは必要    森山昇一     12/09(火) 14:38
 ┃┗ 2545. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/06(土) 19:12
 ┃ ┗ 2560. Re: CGアニメコンテスト改革意見    ファンスタ     12/10(水) 18:53
 ┃  ┗ 2563. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/11(木) 11:33
 ┃   ┗ 2568. Re: CGアニメコンテスト改革意見    ファンスタ     12/13(土) 07:13
 ┃    ┗ 2569. Re: CGアニメコンテスト改革意見    森山昇一     12/15(月) 18:24
 ┃     ┗ 2580. Re: CGアニメコンテスト改革意見    ファンスタ     12/18(木) 21:05
  2524. 5)上映会に入場料を取る    かまた ゆたか     12/02(火) 15:04
  ┣ 2530. Re: 5)上映会に入場料を取る    山平(Sanpei)     12/02(火) 19:23
  ┗ 2562. Re: 5)上映会に入場料を取る    ファンスタ     12/10(水) 20:58
   ┗ 2617. Re: 5)上映会に入場料を取る    ケイ     01/04(日) 05:46

Re: 5)上映会に入場料を取る
[パスワード:     ]
#2617   2004/01/04(日) 05:46   投稿者: ケイ   参照記事: 2562

ほしのこえ上映回(14th)から15,16thを観客として入場している新参者ですが、ロマのフさんに出資されてた頃からDoGAは知っていたので案外DoGA知ってる歴は長そうです。
自分としてはアニメ映像文化(or作家)の窓口的役割をDoGAが果たしていると思います。自主制作アニメ=DoGA的な。

・入場料
上映された作品は観て内容が分かった上で上映ビデオを購入しています。外伝は観ていない作品にお金は払えないので購入していません。外伝V料=入場料だったら上映会で見れない作品だし入場料としてだったら欲しい気もします。

> 入場料は理想としては取る方が良いと思います。
(略)
> ・入場料は2000円ぐらい
> ・その代わり、全入場者に入選作品集(DVD?)を配布
>
> 2000は高いと思います。せめて1000以内かと。
> またビデオ(DVD)を不用な観客を排除することになってしまうと思います。
> できれば観客は様々だと考えられないでしょうか。
> 例えば、小学生が観たいと来た場合、やはり2000円を求めるのでしょうか?
> 親子で観に来た3人に3本のビデオを渡すのでしょうか?
> それとも、そんなのはめったにないと例外扱いでしょうか…。

コミケは知りませんが一般的な催事って年齢別に金額が違うしお小遣いを考えると金額が一定の必要は無いですよね。(ビデオ添付にしてしまうとビデオ価格に差が出てしまいますが会場特価ということで)
親子で来たら不要なビデオをお友達にあげたり貸したりってのも想定できるので宣伝にもなるでしょうし。

> 上映会とビデオ販売は別に考えるべきと思います。
別に考えるということは、上映会の主旨は”場”の提供で記録は別ということですよね。自分としてはDoGAのリアルな窓口としての上映会だとすると(上映会)=(ビデオ)+(場)の方がしっくりきます。ビデオがあれば友達に見せれますし。
自分が言った外伝Vを添付にすると「このレベルでも入賞できないってことは入賞作はどのぐらいすごいんだろ」という上映会への興味も沸くと思います。

> むしろビデオは安易な価格付けは、考えものかと。ただ、手がとどかないのも痛いですが。
高価=商業的な気がします。DoGAの方向性やアマ作家の宣伝を考えると現在価格でお友達宣伝効果を狙う方がよいと思います。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2617 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]