↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 2764. 基本パーツについて    たいこうち     02/21(土) 03:13
  2766. Re: 基本パーツについて    ozaki     02/21(土) 11:16
 ┃┗ 2773. Re: 基本パーツについて    たいこうち     02/22(日) 03:00
  2767. Re: 基本パーツについて    かまた ゆたか     02/21(土) 11:24
  ┣ 2772. Re: 基本パーツについて    たいこうち     02/22(日) 02:54
  ┗ 2803. Re: 基本パーツについて    ファンスタ     03/04(木) 15:29
   ┣ 2804. Re: 基本パーツについて    森山昇一     03/04(木) 15:52
   ┗ 2805. Re: 基本パーツについて    かまた ゆたか     03/04(木) 17:56
    ┗ 2810. 基本パーツを合体させるツールについて    ファンスタ     03/09(火) 00:45
     ┗ 2811. Re: 基本パーツを合体させるツールについて    ファンスタ     03/09(火) 02:41

Re: 基本パーツについて
[パスワード:     ]
#2767   2004/02/21(土) 11:24   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 2764

おっしゃるとおり、基本パーツは非常に
重要で、E1では全面的に直して、
数倍充実しようかと考えています。

しかし、考えれば考えるほど難しく、
その作成は難航しております。

どなたか「基本パーツデザイン検討会」に
参加してもらえません?

問題点の一部を列挙すると、

・同じ形状で原点の位置だけ異なるパーツを
どの程度盛り込むか。

・ほとんど同じ形状で、角の取れ方、丸め方
の違いだけのパーツをどれだけ用意するか。

・傾いたような形状は、傾き方のバリエーション
をどの程度用意するか。

・円、半円、扇形など、複数組み合わせれば
簡単に実現できる形状と分割した形状をどの
程度用意するか。

・円や球などの分割数はどのくらいが適当か。

・アメーバーや煙などのぐにゃぐにゃした
形状としては、どんなものが必要か。

・超透明機能を用いた、穴、へこみパーツを
どうするか。

・そもそも同分類するか。特に名前の付けよう
がないような形状をどうするか。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=2767 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]