↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 292. AVIファイルが出来ないのですが・・・    こに     01/04(金) 11:33
  293. Re: AVIファイルが出来ないのですが・・・    ozaki     01/04(金) 12:37
  ┣ 295. Re: AVIファイルが出来ないのですが・・・    こに     01/04(金) 13:55
  ┗ 296. Re: AVIファイルが出来ないのですが・・・no    こに     01/04(金) 13:55
   ┗ 297. Re: AVIファイルが出来ないのですが・・・no    ozaki     01/04(金) 15:00
    ┗ 299. Re: AVIファイルが出来ないのですが!!    こに     01/04(金) 16:23
     ┗ 300. Re: AVIファイルが出来ないのですが!!は解決しました    こに     01/04(金) 17:07

Re: AVIファイルが出来ないのですが・・・
[パスワード:     ]
#295   2002/01/04(金) 13:55   投稿者: こに   参照記事: 293

返事有難うございます。
「高速」で「簡易」作成は作成・再生しますが、ファイル保存はしません。
「高速」で「本格的」作成はVIWERは開きますが同時に「不正な処理なので」のアラートが5〜6枚出て、全部OKするとVIWERも勝手に閉じます。
「高画質」で「本格的」作成では作成しますが完了するとVIWERは1回も開かず、そのままL3の初期画面(画像作成か・モーションか・アニメーションかの選択が並んでるやつ)に戻り、フォルダのどこを探してもAVIファイルは出来ていません。
もともとサンプルで入ってるモーションデータをアニメーションにしようとすると「ErrorCode6 MMSYSTEM006システムにドライバがインストールされていません」アラートが出ることが判りました。AVIファイルを作るのに何のドライバが要るのですか?違うパソコンでやるとできるので、このパソコンには入ってない何かを入れれば良いようなのですが、判らないです。教えて下さい。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=295 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]