↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 3495. 【バグ…かな?】LE3βで透明が適用されない場合が…    フクロウ     09/13(月) 23:37
  3496. んー    hooky     09/14(火) 01:37
  ┗ 3497. Re: んー    フクロウ     09/14(火) 23:04
   ┗ 3498. Re: んー    hooky     09/14(火) 23:51
    ┗ 3502. LE3の方が仕様で、L3の方がバグです。    たかつ(ドーガ)     09/15(水) 21:04
     ┣ 3504. あ、そうか    hooky     09/15(水) 23:04
     ┗ 3505. Re: LE3の方が仕様で、L3の方がバグです。    フクロウ     09/15(水) 23:14

あ、そうか
[パスワード:     ]
#3504   2004/09/15(水) 23:04   投稿者: hooky   参照記事: 3502

> 透明部分に光沢が出ない仕様だと、
> 「ガラスのような、透明だが光沢がある」部分を
> 透明度マッピングを使って表現できません。

そりゃそうですね。失礼しました。

光沢・映り込みをテクスチャで設定すればいいというのは分かっていたんですが、
今ならアルファ付画像を作って使う方が楽かな?

余談ながら
http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&action=show&number=3256

この最下段、対応していただけるとありがたいです。
・・・ただ単に、透明な地面を作りたいだけなのですけど。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3504 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]