↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 3523. また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 21:39
  3524. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 21:47
  ┗ 3525. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/18(土) 22:07
   ┗ 3526. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 22:24
    ┗ 3527. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 22:32
     ┗ 3528. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/18(土) 23:10
      ┗ 3529. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 23:26
       ┗ 3530. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/19(日) 00:16
        ┗ 3533. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 01:48
         ┗ 3534. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 11:02
          ┗ 3539. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    通りがかり     09/19(日) 18:31
           ┗ 3541. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 22:20
            ┗ 3542. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/19(日) 22:44
             ┗ 3543. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 22:54

Re: また教えてください!(AVIスプライサ)
[パスワード:     ]
#3528   2004/09/18(土) 23:10   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 3527

> 「他のプログラムや〜で使用されています」というメッセージが出てきて、実行できません。
になるのは、そういう仕様です。速度的な点から、一度開いたファイルは開きっぱなしにしてますので、
読み込みに成功したか否かに関わらず、一度ファイルを開くとそういう状態になります。


あとは、可能性としては、
1)AVI2.0形式(可能性高)
2)AVスプライサがバグってる(可能性中)
2)DivXだけどVfWがサポートしていない圧縮形式になっている(可能性低)
のどれかでしょうか。
とりあえず、[スタート]-[ファイル名を指定して実行]で「mplay32」を起動して、
MediaPlayer で開けるかどうか試してみてください。それで見れたら(2)ですが、
見れないとしたら、VfWでサポートしていないAVIということで、1)か3)のどちらかです。

あとは、そのムービーを出力するのに使用したプログラムが何か、というのが問題ですね。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3528 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]