↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 3536. アクションエディタの問題点?    KAMATY     09/19(日) 16:32
  3538. Re: アクションエディタの問題点?    月瞳     09/19(日) 18:31
 ┃┗ 3544. Re: アクションエディタの問題点?    KAMATY     09/19(日) 23:20
  3540. Re: アクションエディタの問題点?    ozaki     09/19(日) 18:50
  ┗ 3546. Re: アクションエディタの問題点?    KAMATY     09/19(日) 23:26
   ┗ 3547. Re: アクションエディタの問題点?    いも     09/20(月) 01:10

Re: アクションエディタの問題点?
[パスワード:     ]
#3540   2004/09/19(日) 18:50   投稿者: ozaki   参照記事: 3536

> ずいぶんと久しぶりにL3を使い出したKAMATYです。
お久しぶりですギャラリーの方を見てズッコケた一人です(笑

> また、モーションエディタで、カメラのモーションデータを変えずに、一時的にカメラアングルを変えるといった機能があればいいなぁと思いました。

この機能だけ付けると汎用性が乏しくなるので、以前から提案している
オブジェクトカメラを導入すると言うのはどうでしょう?
・カメラはオブジェクトで何個でも配置できる1カメ2カメ..
・監督目線のカメラを配置して動きのチェックができる。
・多関節物体にカメラをくっ付れば車載カメラも簡単に。
・作画時に要らないカメラは出現率0にすると映らない。

オブジェクト光源と共に是非!

あと、ポーズの登録数を100個ぐらいまで上げて欲しいと
思っているは私だけですか?

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3540 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]