↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 3583. DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    日記システム     09/26(日) 03:42
  3584. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    たかつ(ドーガ)     09/26(日) 03:42
  ┣ 3585. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    万年睡眠不足     09/26(日) 05:54
  ┣ 3586. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    ozaki     09/26(日) 10:11
  ┣ 3593. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    KAMATY     09/26(日) 17:31
  ┃┗ 3600. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    月瞳     09/26(日) 19:59
  ┣ 3597. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    へぽ     09/26(日) 18:42
  ┃┗ 3599. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    KAMATY     09/26(日) 19:34
  ┃ ┗ 3601. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    へぽ     09/26(日) 20:10
  ┗ 3602. Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」    いも     09/27(月) 02:26

Re: DoGA日記 2004年9月25日 「十個」
[パスワード:     ]
#3593   2004/09/26(日) 17:31   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 3584

言葉って、身近なものなのに、調べてみると意外だったりする事もあって面白いですね。

早速google先生に聞いてみると、こんな感じで色々見つかりました。

・私を会長とする「『じっぷん』を普及する会」の会員になっていただければ幸いである。
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC7.HTML

・NHKでは昭和41年の放送用語委員会で「20世紀」の読みを<に「ジッ」せいき><に「ジュッ」せいき>の両様と決めた記録が残っています。
http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=brn&mode=one&namber=441&type=176&space=30

・アンケート結果は「じっぷん:44%、じゅっぷん:54%」
http://hougen.atok.com/battle/backn.sv?id=25&sid=2e6c75e264b99602
#それ以外と答えた人が何と読んでいるかの方が、妙に気になる(笑)

私見としては、「意味が相手に伝われば、どっちでもええやん」って思います。
英語でtheを次に続く音で「ザ」「ジ」を使い分ける程度の意味ぐらいかな。
#ネイティブな人でも、人によっては気にしないらしいし。

言葉なんてものは元々曖昧なものだから、「正しい」言葉というのは実は存在していなくて、その時一番多用されている言葉が、一番正解に近いのではないでしょうか・・・なんちって。
#こういう奴が、正しい日本語を壊しているのかも(笑)


この記事は1回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3593 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]