↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 357. PolyEditの使い方について    M・V・S     01/18(金) 10:40
  358. Re: PolyEditの使い方について    ozaki     01/18(金) 11:04
  ┗ 362. 説明不足でした    M・V・S     01/18(金) 14:41
   ┗ 363. Re: 説明不足でした    ozaki     01/18(金) 15:49
    ┗ 364. ありがとうございました    M・V・S     01/18(金) 16:23

Re: 説明不足でした
[パスワード:     ]
#363   2002/01/18(金) 15:49   投稿者: ozaki   参照記事: 362

1)直方体を作る。
2)柱に沿って「編集/面切断」する(さいの目に切る)。
3)「選択/全てを選択」して面の「アトリ・オブジェクト/オブ
 ジェクト変更」で一つのオブジェクトに統一する。
4)中空部分の面を削除する(RollUpで検索してDELETE)。
5)「編集/面二重化」して内側の面を作成する。

こんな感じだろうか。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=363 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]