↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 502. 640×480と720×480って?    いしかわ     02/25(月) 13:25
  503. Re: 640×480と720×480って?    たかつ     02/25(月) 21:56
  ┗ 508. Re: 640×480と720×480って?    いしかわ     02/27(水) 00:10

Re: 640×480と720×480って?
[パスワード:     ]
#503   2002/02/25(月) 21:56   投稿者: たかつ   参照記事: 502

> そしたら「あれ?なんか前より画面の端で切れすぎてる」と、不満。
> なんだか左右にビローンと伸ばされてるようなかんじがしたんですが。

DVの場合は完全にデジタルなので違いがでることはないのですが、
PowerCapture などのアナログ機器の場合、機種ごとにそういうクセ
(幅が微妙に違うとか、左右にずれるとか)が出るのはある程度は仕方ないです。

もっとも、それ以上に、テレビ側の個体差で、どれだけ切れるかが変わってきます。
そのあたりはあきらめて、ある程度は幅をみて絵作りをするしかないと思います。


> しかもなんだか色が悪いし、映像の線がぎざついてるし。

これはたぶん、Premiere のせいです。元が640x480の場合、解像度を720x480に変換する
必要があるわけですが、それをPremiere にやらせると、妙にギザついた質の悪い画像を出力
してくれます。

ドーガでは、内製(今のところ非公開)の解像度変換専用ツールを使ってますが、
一般公開されているソフトでは

AviUtl
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

あたりで解像度変換をやってみてはどうでしょうか?


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=503 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]