↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 511. DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/27(水) 23:12
    ┗━ 513. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 00:55
        ┗━ 514. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 16:21
            ┣━ 515. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     02/28(木) 18:48
            ┃   ┗━ 517. Re: L3の「ヘルプ」だけが開けません    AceCreek     02/28(木) 19:28
            ┗━ 516. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    AceCreek     02/28(木) 19:17
                ┣━ 519. Re: DirectXを入れても画面が出ない。    田山     03/01(金) 01:17
                ┗━ 520. たかつさんは、仕事が速い!!    AceCreek     03/01(金) 02:26
                    ┗━ 521. ばれた…    たかつ     03/01(金) 03:02

Re: DirectXを入れても画面が出ない。
[パスワード:     ]
#513   2002/02/28(木) 00:55   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 511

■起動すると「デバイスの作成失敗」と表示され、透視図がワイヤーフレームで表示される場合は、
下記を参考にして見て下さい。
http://www.doga.co.jp/ptdoga/2001/general/faq/dogalall.html#3

また、この掲示版検索機能で「初期化」を検索してみて下さい。
参考になる記事が有ると思います。

■それ以外の場合
・使用しているLシリーズのバージョン
・もう少し具体的に何がどうなっているか
(赤い点以外全く何も表示されないのか、ワイヤーフレームは表示されるのかなど)
・その時に表示されるメッセージ(エラーもしくは通常の)
または、メッセージは何も表示されないのか
・使用マシンのハード構成
(オーバークロックの有無等も)
・OSの種類/バージョン
(ビデオカードのドライバのバージョン)
・常駐ソフト
・いつも使用しているソフト
(Lシリーズをインストール前後にインストールしたソフトやDLLなども)
等等・・・を書いて頂けると、どこが悪いのか絞り込み安いかと思います。
この様な事が全く書いてないと答える方もどういう状況なのかとても把握しづらく、
どこがどう悪いのか答えようがありません(~_~;)

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=513 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]