↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 5204. レイトレ機能を使うと    L3初心者     12/02(金) 17:50
  5205. Re: レイトレ機能を使うと    hooky     12/03(土) 00:33
  ┗ 5206. Re: レイトレ機能を使うと    L3初心者     12/03(土) 07:04

Re: レイトレ機能を使うと
[パスワード:     ]
#5206   2005/12/03(土) 07:04   投稿者: L3初心者   参照記事: 5205

>> 短縮できません。そういうモンです。
> 作画時は可能な限り(ほぼ100%)のCPUリソースを消費しているはずです。
> 要するにそれで最速って事です。それくらいべらぼうな計算をしているので仕方がないです。
>
> LE3の方で、反射回数やレイトレを適用する物体を必要最低限のレベルに絞り込む事でいくらか短縮する事は出来ます。

ご回答どうもありがとうございます。やはりあれが限界なのですね。なるべくレイトレーシングレベルを下げてレンダリングができるように、技術を上げていきたいと思います。(現在は2でやることが多いです。)
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5206 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]