↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 5300. LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/04(水) 21:51
  5306. Re: LE3最新ベータのバグ?    かまた ゆたか     01/05(木) 10:23
  5304. Re: LE3最新ベータのバグ?    ozaki     01/05(木) 06:10
 ┃┗ 5305. Re: LE3最新ベータのバグ?(追加)    ozaki     01/05(木) 06:28
 ┃ ┗ 5311. 2006.01.06版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/06(金) 19:07
 ┃  ┗ 5314. Re: 2006.01.06版公開しました    KAME     01/07(土) 00:23
 ┃   ┗ 5316. Re: 2006.01.06版公開しました    あてさん     01/07(土) 11:11
  5317. Re: LE3最新ベータのバグ?    ボッホ(フクロウ)     01/07(土) 23:24
  ┗ 5319. Re: LE3最新ベータのバグ?    夜葉     01/09(月) 02:21
   ┣ 5322. Re: LE3最新ベータのバグ?    いも     01/09(月) 23:48
   ┗ 5323. Re: LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/10(火) 00:06
    ┗ 5324. 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/10(火) 18:22
     ┗ 5326. Re: 2006.01.10版公開しました    あてさん     01/10(火) 21:55
      ┗ 5327. Re: 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/11(水) 10:59

2006.01.06版公開しました
[パスワード:     ]
#5311   2006/01/06(金) 19:07   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 5305

> 1)拡大[X(前後),Y(左右),Z(上下)]がずれて表示されます。
>   上下方向に拡大するとX(前後)の数字が変化し、前後に拡大するとZ(上下)の数字が……
>   という感じで、ひとつずつずれています。

 これは症状再現せず。おそらく ozaki さんが書いてるとおりなのかな?


> 2)パーツを回転させようと緑の■をつかんで回しかけ、思いとどまって元に戻すと
>   0だった数値が90や180といった表示に変わります。
>   つまり、回転させていないのに、回転したことになってしまうのです。

ozakiさんが書かれてる通り、同じ方角を表す数字の組合せが複数あるので、微妙なとこで
違い表記になることがあります。実質的な設定内容は変わりません。


> ………ロール、ヨー、ピッチが何を指すのか
> 直感的にまったく分からないのは私だけでしょうか。

いやぁ、私の常識は世界の非常識。ドーガ内での意見を聞いたところでは「これでわかる」ってことだったのですが…

というわけで、「X:左右」「Y:上下」「Z:方角」に変更しました。


> 「別ファイルのポーズ取り込み」が出来るようになったので
> 喜んでホイホイ取り込んだのにポーズ数上限32個は変更なし
> だったのでシオシオ〜
> 増やしてください(T_T

うぉ、しまった。すみません、内部的には上限は増えてるのですが、33番目以降はメニューからの選択が出来ないですね…
追加や削除はできるのに…

ちょっと根が深いので、すぐには直せないです…がんばります。



> 1)モーションエディタのカメラから見た図で、カメラの
> 操作が出来なくなっています。

すみません、以前のLE3にあった「自由操作視点」機能は、Eシリーズ側の仕様変更に伴い無くなりました。
でもって、今回、カメラ操作ボタンで実際のカメラが操作できるように修正しました。


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5311 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]