↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 542. 未来日記    かまた ゆたか     03/10(日) 22:23
  544. Re: 未来日記    あいうえ     03/11(月) 07:06
 ┃┣ 546. Re: 未来日記    かまた ゆたか     03/11(月) 10:09
 ┃┣ 550. CG映画(Re: 未来日記)    森山昇一     03/11(月) 12:34
 ┃┗ 551. Re: モンスタ&指輪    ozaki     03/11(月) 13:10
  543. Re: 未来日記    frame     03/11(月) 02:59
 ┃┗ 545. Re: 未来日記    かまた ゆたか     03/11(月) 10:07
 ┃ ┗ 547. Re: 未来日記    松っちゃん     03/11(月) 10:57
 ┃  ┣ 548. Re: 未来日記    かまた ゆたか     03/11(月) 11:09
 ┃  ┗ 552. Re: 未来日記    桐生絵美     03/11(月) 15:24
  558. 映画    ののの     03/14(木) 13:27
  ┣ 563. Re: 映画    松っちゃん     03/14(木) 16:46
  ┗ 565. エースコンバット04    森山昇一     03/15(金) 15:16
   ┗ 571. Re: エースコンバット04    ののの     03/16(土) 14:47
    ┗ 572. Re: エースコンバット04    森山昇一     03/16(土) 16:01
     ┗ 574. Re: エースコンバット04    松っちゃん     03/16(土) 23:21

映画
[パスワード:     ]
#558   2002/03/14(木) 13:27   投稿者: ののの (ホームページ)   参照記事: 542

> 「あの映画が面白かったよ」的な雑談までOKですよ。
ではお言葉に甘えて(古いのが多いうえに個人的趣向ですが)それなりに
面白かった映像作品を…。

比較的近年のやつではU-571が個人的に良かったです。
ここで言っていい台詞かどうか微妙ですけど、このCG全盛の時代に
わざわざ1/1の本物のディーゼル潜水艦2隻まで建造して映画を撮る
その熱意に感動したというか半分呆れたというか…。(笑)
でも、潜航するSボートや海上を航行するUボートに漂う“本物の匂
い”を見てると映画ってやはりCGに逃げるだけでは駄目なんだな〜と
考えさせられます。
雰囲気的にも手法的にもいい意味で古風な映画ではないでしょうか。

また、一気に古くなりますが「2010年宇宙の旅」なんかも見ていて
面白いところがあります…流石に古いので無重力の再現も何も
あったものではないですが。

あとは映画ではないですけど、「ウォレスとグルミット」とか
ACECOMBAT04(ォィ)もそれぞれ興味深いものがありました。
「ウォレスと〜」は1作目は特別大したことはないんですが、2作目と
3作目はストップモーションとは思えない動きですし、発想が凄かった
ですね…サイドカーが飛行機になったりロケットにサイドブレーキが
あったり……超高速でスペアレール組み立てたり…。(笑)
ACECOMBAT04はゲームなので「戦車より硬い飛行機って何
!?」とか「囮も撒かずに旋回だけで振り切れるミサイルって…」とか
「単座戦闘機にミサイル70発はマ○ロスだろう???」などとツッコミし
放題なんですけど、機体の挙動の細かさとサイドストーリーの2D絵
以外は全てリアルタイムレンダリングなのがナカナカ涙モノでした。
「ここまでやれるようになったんだなぁ…」という感じで。

…に、しても本当に古めかしい物の話ばかりですな。(^^;
住んでる所の場所柄、滅多に映画館へ行かないのもありますが
せめてもう少し流行の物も観なければ…。
あ、もちろん「ほしのこえ」はDVDで観ますよ、ええ。(^^)
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=558 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]