↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 856. Lシリーズの普及のためには    KAME     06/21(金) 22:15
  864. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 01:22
 ┃┣ 875. Re: Lシリーズの普及のためには    KAME     06/22(土) 08:08
 ┃┃┗ 883. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 13:37
 ┃┃ ┗ 888. Re: Lシリーズの普及のためには    KAME     06/22(土) 14:36
 ┃┗ 885. Re: Lシリーズの普及のためには    森山昇一     06/22(土) 13:54
 ┃ ┗ 899. Re: Lシリーズの普及のためには    赤影     06/22(土) 22:55
 ┃  ┗ 904. Re: Lシリーズの普及のためには    かまた ゆたか     06/22(土) 23:44
 ┃   ┗ 905. Re: Lシリーズの普及のためには    赤影     06/22(土) 23:52
  889. 脱線しますが    KAMATY     06/22(土) 14:41
  ┗ 890. Re: 脱線しますが    森山昇一     06/22(土) 14:54
   ┗ 895. Re: 脱線しますが    KAMATY     06/22(土) 21:55
    ┗ 909. 脱線中(Re: 脱線しますが)    森山昇一     06/23(日) 16:53
     ┗ 910. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    たかつ     06/23(日) 20:16
      ┗ 915. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    KAMATY     06/25(火) 03:21

Lシリーズの普及のためには
[パスワード:     ]
#856   2002/06/21(金) 22:15   投稿者: KAME (ホームページ)

小中学生にまず知ってもらう、触れてもらう…
という事が目的とすると、
パッケージ化して宣伝してもらったとして
そんなに大きな効果があるでしょうか?
しょせんはPCソフト、興味のある人
(たぶん小中学生ではない)は買うし、
そうでない人が宣伝を見たからといって
手に取るかどうかは疑問です。

もし、本気で小中学生を攻略しようとするならば、

1.コロコロコミック等とタイアップ
CG大好き少年が活躍するコミックからテレビアニメまで、
メディアミックスでつき進む。
子供達は流行りモノに弱い。
そしてご家庭には充分PCが普及している。
だったら、こうしたあざとい手を使って
火を付けてやるしかないでしょう。

2.プレイステーション2版を出す
それこそ、他のソフトウェアハウスの力にすがってでも
プレステ2に移植してしまうべきです。
とりあえず数千本売れてしまえば後はクチコミでOKでしょう。
アスキーあたりから3D-CGツクールなんてカタチで
可能性はないのでしょうか?

で、いずれの場合もプレゼンの際のキャッチフレーズは

「DoGAで始める、極める。 そして"ほしのこえ"へ」

今なら強力な殺し文句ですよ〜、これ(笑)。


 #チャカしている訳ではなく、私は本気でこう思っています
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=856 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]