↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 849. DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    m     06/21(金) 18:55
  861. Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    かまた ゆたか     06/22(土) 01:07
  853. Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    PPONN     06/21(金) 20:01
  ┣ 862. Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    かまた ゆたか     06/22(土) 01:12
  ┗ 854. Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    PPONN     06/21(金) 20:06
   ┗ 863. Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作    かまた ゆたか     06/22(土) 01:15

Re: DoGAが目標とするCGアニメの個人が制作
[パスワード:     ]
#863   2002/06/22(土) 01:15   投稿者: かまた ゆたか (ホームページ)   参照記事: 854

> 書き忘れましたが学校のPC室担当の先生にDoGA L-1を勧めたところ。
> 「ウチの学校のパソコンじゃあれはまともに動かないよ、
> 生徒に馬鹿でかいロボットとか作られるとちょっとね。」
> だそうです。

その先生は、本当にちゃんと確認したのでしょうか?
3DCGだというだけで、ものすごいスペックが必要という先入観が
あるのでは?

L1なんぞ、授業で数時間使う程度なら、ペンティアム200MHzの
マシンでも動くのでは?

私が日頃使っているのも400MHzだし。

もう一度アプローチしてみてください。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=863 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]