↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 923. はじめまして    トモハル     06/26(水) 19:22
  924. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/26(水) 22:16
  ┗ 925. Re: はじめまして    トモハル     06/27(木) 21:11
   ┣ 926. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/27(木) 22:48
   ┗ 935. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 02:39
    ┗ 937. Re: はじめまして    松っちゃん     06/29(土) 13:40
     ┗ 938. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 18:02
      ┗ 939. Re: はじめまして    トモハル     06/29(土) 18:36
       ┗ 940. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 20:57
        ┗ 944. Re: はじめまして    トモハル     06/30(日) 11:57
         ┗ 945. Re: はじめまして    赤影     06/30(日) 12:51
          ┗ 948. Re: はじめまして    トモハル     07/01(月) 00:52

Re: はじめまして
[パスワード:     ]
#925   2002/06/27(木) 21:11   投稿者: トモハル   参照記事: 924

> 思ったら、友達なんかにも使ってみて欲しい!って
> 思うだろ。
> どうやったら、多くの中学生が使えるようになる
うーんやっぱり、
パソコンをするような場所が
すくないからですかねぇ
特に僕が住んでいるところは
学校の授業でパソコンやろう
てのは出てるものの
学校側は「ITが何たらかんたら」と鼻息荒げに
言ってるけどはっきりいって・・・・ムダ
ガッチガチのページフィルタの性で
普通のHPは見れないんですよ
実際「パソコンがしたいんじゃー」
とかってる人が多いのに
授業以外じゃネットどころかパソコンさえ使わせない、
なじぇ?というと>壊されるのが怖いから、だそうです
バカデスカ?ウチノキョウシ
だから今がっこでパソコン授業やってますよってのは
見た目だけ、だからもう少しがんばってほしいのは
僕ら、生徒・子供でもあるけど
もうちょっと学校とかも本腰入れて
授業をしてほしいんですよ
> ところで、君はどういうきっかけでLシリーズのことを
> 知ったんだい? それがヒントになるかもしれないから、
> ぜひ教えてくれ。
ベクターの検索でパーツアセンブラの試供品を見つけて
そこから始まりました。
ちなみにまだアニメにはいたってません(汗
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=925 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]